いつも極楽湯は柏店に行っていますが、良い評判を聞き
極楽湯稲毛店に初めて行ってきました。まわりはケーズ電気
ゲオ等の商業施設が集まっていますが、極楽湯のまわりだけ
木の植え込みが目立ちます。、
柏店は温泉ですが、稲毛店は人工温泉で露天風呂は白い濁り湯
でした。硫黄の臭いがするとのことでしたがあまり感じません
でした。露天風呂のまわりは人工植物が普通ですが、稲毛店は本物
の植物が植えてあり、モミジの落葉が浮かんでいて(時々店員が拾い
にきてます)雰囲気は良かったです。他にヨーロッパに多い炭酸風呂
があり、炭酸量も多く良かったです。
優待券使用で料金は無料ですが、極楽湯ってJAFカード提示とかベネ
フィットカード(優待でとれます)で極楽湯会員価格より20%安くなり
ますが、知らない人が多いようです

帰りに吉野家で新メニューの焼味豚丼十勝仕立てを食べました。
以前、北海道帯広で食べた十勝豚丼はロース肉でしたが、吉野家
のはバラ肉(三枚肉)なんで脂身が多いかなと思いましたが、価格
が380円ですから、こんなものですね。味はまあまあでしたが、
やや脂っこいので若い方向けかもしれません。キャベツがもう少し
欲しいと思いました。
優待券300円と現金80円で精算しましたが、以前あった安い豚丼が
なくなってしまったのが残念です

人気優待情報は下の株主優待をクリック
▼ ▼ ▼
にほんブログ村ランキングに参加してます。
よろしければ一日一回応援クリックお願いします。
- 関連記事
-
スポンサーサイト