fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

寒さに嬉しい困ったNo1優待到着と予感的中の5社優待廃止変更

今日の日経平均株価は50円高の27433円と米株高等で小幅
続伸でした。日本M&Aはストップ安で約23%下げ全市場値下が
り率ランキング1位でした

さて、最近寒い日が続いてる中で、寒さに嬉しい優待が届きました
鉄人化計画で選択した銀座直久のラーメンギフトセット(4食分,味噌
,醤油)です。昨年は味噌,塩,醤油で6食分でしたので2食分減です
創業大正13年と創業100年以上の店の生ラーメンセットで、生めん
のため煮る時間は1分と短く、ラーメン店で食べるめんと同様orそれ
以上においしく個人的には優待ラーメンNo1なのですが、冷蔵庫保存
は良いとして賞味期限が2/8までと短いのが困った点です。
ただ4食分に減ったため昨年の6食分に比べれば消化は楽です
鉄人化ラーメン2023.1

それと5社から優待廃止変更の発表がありました
先週、「株主平等理由の優待廃止はまだ続きそうな気がする」
と書きましたが、今日も3社廃止で予感が的中しそうな気がします
田谷は金額・回数減の優待改悪です
田谷
イオンディライトは瞬間株主対策です
イオンディライト
アトムリビンは優待廃止です
アトムリビン
インターライフも優待廃止です
インターライフ
トプコンも優待廃止です
トプコン

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



[ 2023/01/30 17:31 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移