今日の日経平均株価は102円安の27,927円と米株安等で
反落でした
さて4社から優待が届きました
日本管財はカタログ優待(2名義)です
カタログは26ページ・約56品目で普通です。今回は3年保有
の3000円分と3年未満保有の2000円分のダブルカタログです
左が2000円分で右が3000円分です、
カタログ優待は年1回が多いなかで、年2回いただけるという回数
では最強カタログ優待です
なお2000円と3000円の商品差は少ない感じです

USMは寂しいコシヒカリ2Kgです(Y)
お米,カレー,ラーメン,梅干し,うどん5品目からの選択制で
1名義はお米,1名義はラーメンを申し込みましたが、お米が
先に届きました。なお毎回米が先に届きます

:ケーズデンキは1000円分優待券です

愛眼はメガネ30%優待割引券等です

それと3社から優待新設等の発表がありました
ポーラは優待内容発表です
ポーラメタリアルはVR旅行優待新設で取得には約12万円必要です
メタリアルフジオフードは優待券有効期限延長です
フジオフード☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト