fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

桐谷さんのマネ大変だった「かっぱ寿司」いろいろ変更

今日はかっぱ寿司で優待ランチです
かっぱ寿司の10月前年比は売上110.6%来客数103.6%と
3ケ月ぶりに前年クリアです
片道6Kmくらいあるためいつもは車で行きますが
今日は一人なのと桐谷さんのマネで自転車にしました
自転車も5Km以上はいつもスポーツサイクル(クロスバイク)
にしてますが桐谷さんのマネでママチャリ使用してみました
35分くらいかかりましたが、ママチャリはやはり大変で
スポーツサイクルのほうが正解でした。
桐谷さんはやはりすごいです
なお車は30分前後のため23区内は短距離の場合は車も
自転車もかかる時間はあまり変わらないです
むしろ車で50分かかったこともあるため自転車のほうが
早いこともあります。
23区内では車保有しない方が多いのも納得できます

さて先月までといろいろ変わったことに気づきました
入口にえびのメニュー一時休止のお知らせがありました
コロナ影響なので長期化するか心配です
かっぱ海老2021.11
カニフェアを実施してましたがずわい蟹一貫300円は蟹
高騰とはいえ高いなと思います
いつも通り一貫注文注文でしたが、カニは高いのでカニみそ
50円にしてみました。タブレットの一貫注文の画面が変更に
なり一貫専用のボタンができ使いにくくなりました。また一貫
注文てきるメニュー数が減ったのは残念です
かっぱ2021.11
それとデザートのケーキの皿が見たことのない物に
変わってました。
かっぱ皿021.11

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/11/28 13:28 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移