昼食に鰻が食べたくなり磯丸でなく、桐谷さんが行く
ので有名になった秋葉原の「うな匠」に行ってきました
ジェイグループHの優待券は4000円あるため、4000円
ちょうどの匠御膳にしました
隣の席のお客さんが鰻重極5800円を注文したため驚きました


価格高いのにお店は混んでいて、料理でるまで注文
してから20分近くかかりましたが、注文受けてから鰻を
焼き始めるため時間がかかります
(匠御膳)

(ひつまぶし)

(う巻き・肝串)

久しぶりの鰻をおいしくいただきましたが、鰻価格上がって
も値上げしてないため以前より鰻の量が減った感じがします
(以前のひつまぶし)

優待券4枚で精算しましたがレシート見たら不思議です
優待券使用するとレシート表示は「優待」が普通ですが
「掛」4000円となってます。売掛金の意味なんでしょうが
お客さんでない本社に売掛金というのは何か変ですね。

ともかく、鰻は価格高く優待券ないと食べる気にはなれ
ないため本当に優待券に感謝です
☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト