今日の日経平均株価は200円安の29,639円と中国恒大集団
問題等で続落でした。さいか屋等はストッブ高でした
それと今日は松井で9月優待のティーガイアをクロスしました
またコジマを653円で100株買ってみました
さて2社から人気の優待券が届きました。昨日発売のザイでは
マックとすかいらーくは12月優待で人気ランキング1位と2位です
この2社が同一日に到着は初めてです
マクドナルドは2名義分10冊優待券大量60枚です。
現物100株とクロス900株(2名義計)での取得です
マックの袋は赤黄青の3色の色で枚数わかります
100株6枚は赤色,300株18枚は青色,500株30枚は黄色です
よって今回は黄色の袋が二つです
一人で60枚使用は3日に一回のマックとなり体に良くない
ため、しないほうがいいですね

一方、すかいらーくは優待カード2000円分(100株)です
クロスできず現物100株だけのため残念な2000円分です

それと5社から優待変更等の発表がありました
モーニングスターは優待内容発表で2500円相当仮想通貨です
モーニングスター文教堂はクオカ選択追加です
文教堂信金中央金庫は優待内容発表です
信金中央金庫ベッパーフードは優待券有効期限延長です
ペッパーフード学研は100株等枠の商品からクーポンへの変更と長期優遇追加等です
学研☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト