fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

残念なマクドナルド史上最強バーガーとオーダーミス対策改善

昨夕はマクドナルド優待券で夜マックです
毎月行ってる店舗は店内客席は24H使用中止で、注文・受取
待ちのお客さんが3人並びでしたが、皆さん家族分注文で時間
かかり、受け取りまで10分かかりました

8/25~9/7期間限定のサムライマックのトリプル肉厚ビーフに
しました。5月に最初に食べたため4ケ月ぶりです
単品価格は640円で肉量は230g,カロリー841kcalもあるのため、
倍グランクラブハウス価格590円,ダブルクォーターパウンダー肉量226g
倍テリヤキチキン768Kcal,をともに上回り史上最強のバーガー
になり(数量限定品除く)、セット価格は940円です
サイドはサラダ,飲み物はコーヒーマックフロートにし裏メニューで
トマトトッピング3枚(優待券で3枚まで無料)追加とソースとオニオン
を多め(2倍)の裏メニューです
優待券なしの現金払いだと1120円になります(セット940円
+ドリンク追加60円+トマト3枚追加120円)

以前も書きましたが、いままでトマト枚数のオーダーミスが何度か
ありましたが、レシート表示で対策をしたようで、トマト枚数が表示
されて枚数確認できるため、枚数ミスの心配は減り改善です
ソース・オニオンが「多め」から「XTRA」に変わった理由は不明です
マックレシート2021.9
包装は5月は普通包装でしたが、サムライマック包装になってました
 今回の包装
トリプル包装2021.9
5月包装
マック包装2021.5
高さは8cmくらいのため、倍ビックマックよりは低く食べやすく
トマト3枚なければもっと低くなり食べやすくなります
ただ食べ応えは倍ビックマックより、はるかに上です
当然ですがダブル肉厚よりも食べ応えあります
量的に満足感あり、味もしっかりしてて肉を食べている感じがして
美味しかったですが期間限定のため、食べれなくなるのが残念です
マックトリプル2021.9

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/09/05 11:56 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移