fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

期待はずれの吉野家の救世主

吉野家の1月前年比は売上90.5%来客88.3%と前年割れが
続いています
先月書いたように吉野家は1/12から10年ぶりに復刻商品
「豚丼」(並盛352円税別)販売を開始したため持ち帰りにしました
豚丼は牛丼販売を休止した 2004年~ 2011年まで販売された
元祖豚丼の復刻商品で、2016 年の一度目の復刻した甘辛タレ
使用の新味豚丼とは違うものとのことで、豚肉の厚さが厚くなり
味も濃くなっているとのことです
 過去の豚丼復活は価格が牛丼より安く来客数増等による売上
増で吉野家の救世主になりましたが、今回の豚丼は価格が牛丼
と同一のため復刻豚丼がコロナによる売上減になっている吉野家
の救世主になるかは微妙ですが味しだいかなと思い確認です

牛丼弁当持ち帰りは30円値引きクーポンを使用して347円
でしたので、現金なしの優待券とジェフグルメカードだけで
精算しお釣り453円をもらいました
吉野家レシート2021.2
持ち帰りで食べてみたら、豚肉の厚さが厚いため噛み応えは
ありますが厚い分だけ見た目の量が少なくなっているため
豚肉の量が少なく見えるため見栄えは悪いです
たれの味も以前より濃いめですが、それでも肉が厚いせいか
豚肉の味が薄いような感じがします
個人的には以前の厚さの薄い豚丼のほうが好みです
これだと豚丼より価格同じ牛丼のほうがいいと思ったため、
個人的には救世主には期待外れかなと思いました
吉野家豚丼2021.2

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/02/11 15:45 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移