fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

不安はずれたステーキ宮優待ランチのコロナ対応

今日の昼食は優待ポイント消化のため今月1回目のステーキ宮
に行きました。店内は緊急事態宣言の影響かすいていました

着席時にマスク着用とバーコーナーでの手袋,距離,会話について
店員さんからお願いと説明があります
先日某氏のブログで宮は入店時に手袋以外のお願いはなくバー
コーナーで手袋してないお客さんいて苦言ありをみて、少し不安
でしたがお願いは守られていて、手袋してないお客さんはいなか
ったため安心しました。
(テーブル上のお願い)
宮注意2021.2
今日はコスパ良いハンバーグ&メンチカツランチ(890円)
をおいしくいただきました
お客さん少ないためかクラムチャウダーのアサリがたくさん
入っていたため4杯も飲み、ライスもお替りしました
なおライスに和風ダレをかけて食べたら美味しかったです
コロワイド優待ポイント残が約37,000Pになりました
宮2021.2-1

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



[ 2021/02/06 14:07 ] 優待食事 | TB(0) | CM(2)
安心しました
ヨットさん、はじめまして。ブログ拝見させていただきました!
某氏って私の事…というのは自意識過剰ですね(笑)。

約1か月前、本当に嫌な気持ちになったのですが現在はテーブル上にもお願いが置かれているのですか。
今度また私も店舗へ訪問してみます。情報ありがとうございました!!


[ 2021/02/06 22:44 ] [ 編集 ]
ほっすんさんに
はじめまして。コメントありがとうございます
自意識過剰でなく某氏はほっすんさんのことです
私は毎月1~2回行くためブログ見て少し心配していましたが
ほっすんさんのブログで対応変えたのかもしれません
ただ店員さんにより対応違うことはあるかもしれませんね
[ 2021/02/07 18:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移