今日の日経平均株価は12円安の19,771円と小幅安でした
それとマクドナルドが4月29日から店内客席の利用中止を
全国の全店舗約2900店舗に拡大するとの発表がありました
さてストリームから優待券1000円分2枚(2名義)が届きました
6千円以下で取得できるため優待利回りは16%超えます
なぜ2名義取得しているかというと、送料550円必要なため
1000円優待券で現金追加なしで買えるのは、450円(1000円
-送料)の商品となり欲しい商品がないため、2名義で2000円分
取得してます

それと9社から優待変更廃止等の発表がありました
ギフトは優待券有効期限延長です
ギフトSBIは優待内容等発表です
SBI昭和化学工業は優待品発表です
昭和化学工業マブチモーターは優待申込み期限延長です
マブチモーターJR東海は優待券有効期限延長です
JR東海だいこうはTOBによる優待廃止です
だいこうタカキューは優待券有効期限延長です
タカキューハイデイ日高も優待券有効期限延長です
ハイデイ日高SRSも優待券有効期限延長です
SRS☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト