今日の日経平均株価は118円高の21,778円とシリア
リスク後退等で3日ぶりの反発でした
優待株のCSPは一時ですがストップ高でした。また
昨日減益で株価大幅安のプレナスが、今日は「のり弁
値下げ」でまた下げましたが、週明けどうなるか注目です
さてブロードリーフ優待の部品MAXの「爪きり」が初日から
品切れだったため、「注文が集中した場合、商品によっては
売り切れの場合もある」とのことでしたが、念のため再入荷
あるか問い合わせしてみたら回答が届きました
「品物の再入荷に努めておりますが、大変恐縮ながら、
入荷の可否、数量や入荷時期につきましては未定となって
おります」とのことで、要するに未定ということですので
期待外れの回答でした。よって前回は在庫復活なかったため
他商品を注文しようと思ってます
それと6社から優待新設拡充等の発表がありました
アオキスーパーは2:1併合後の100株に優待枠追加拡充等です
アオキスーパーユナイテッド&コレクティブは1万円食事優待券新設です。
1年超保有が条件なのと優待券利用条件未定なのは気になり
ますが、新規上場時から優待新設期待あり21万円強で取得
できるため週明けの株価どのくらい上がるか注目です
ユナイテッド&コレクティブ黒谷は1:2株式分割後の100株枠に優待枠追加拡充です
黒谷ヤマシタヘルスケアはクオカード優待新設です
100株だと保有年数により500円~1500円で優待取得
には15万円必要です
ヤマシタヘルスケアAGSは継続保有1年の判断月が年2回から4回に変更になります
明らかに瞬間株主対策ですね
AGSバロックジャパンは200株優待枠の追加拡充です
バロックジャパンリいろいろな優待情報はこちらです
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト