今日の日経平均株価は23円高の22,891円と円安等で小幅
反発でした。優待株のGファクトリー(一時)とRSテクノロ
ジーズがストップ高の一方で、グローバルダイニングと
ペッパーフードは9%・12%以上と大きく下げて全市場値下がり
率ランキングの4位と6位でした
さて今日は神田と秋葉原近辺のチケット店を4軒回りましたが
チケット店ごとの優待券の買取価格の差は今回は少なかったです
ただ、ペッパーフードの500円優待券だけは200円~400円と
買取価格に結構差がありました
驚いたのは鉄人化計画の500円優待券で、買取不可の店もあり
買取店でも何と50円という驚きの価格でした
飲食限定使用で室料等に使用できない使いにくい優待券のため
以前から買取額は150~250円くらいでしたが、50円という低さ
には驚きました
昼食はテング淡路町店でテンアライド優待券で500円ワン
コインランチ(チキンカツカレー,鶏の唐揚げ)で、鶏の唐揚げ
にしました。ランチは500円と590円ですが、500円ランチに
人気が集中していました


テングは現金追加なしの優待券だけで食べられるのと、
500円なのに料理内容が良く、ご飯と味噌汁のお代わり
自由なのが気に入ってますが、お得なためか遅れていくと
結構混んでるのが少し難点です
テングの大晦日休業決断はすごいと思います
それと3社から優待新設変更の発表がありました
ソリトンシステムズはネット漏洩調査サービスの優待新設です
ソリトンシステムズ土木管理総合試験所は訂正と宿泊地決定発表です
土木管理総合試験所ベクトルはポイント制度優待新設で取得には約32万円必要です
ベクトルいろいろな優待情報はこちらです
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト