3月優待銘柄の現在の現物保有は次の60銘柄です
先月暴落時に買う等で昨年の52銘柄よりも8銘柄
増えてます
(1)クオカード等
あかつき,成学舎,TOKAI,AGS,川西倉庫,
ミサワホーム,エスクリ,ラサ商事,ヤマシンフィルター,
BB大田昭和,PCA,東海運,プロネクサス,カーリット,
ルネサスイーストン,ビーアール,サンメッセ,廣済堂,
JKHD,ジューテック,明星工業,サンヨーホームズ,
オカダアイヨン
(2)食事券,利用券,買物券等
全日空、セントラルスポーツ,田谷,愛眼,アトム,
オートバックスセブン,コロワイド,ルネサンス
カッパ,テンアライド,平和,ヴィアHD,サンリオ,
山喜,ラウンドワン,ヤマダ電機,TAC,ワタミ,
レオパレス,フィデア,シダックス,ホリイフード,
スクロール,ヒラキ,あおぞら銀行
(3)お米券
小林洋行,
(4)カタログ,食品等
SDHD,オリックス,健康コーポ,マルハ,昭文社,
日本エスリード,丸三証券,FJネクスト,
トーソー,フジ日本精糖,メガチップス
今週くらいから売禁状況見ながら、松井で3月優待の
クロスを始めようと思ってますが、クロス銘柄は今考
えても意味がないため、売禁状況見ながら考えます。
SBI短期は普通に3/22夜にする予定ですが最近は売切
れ多く厳しいのでクロスできるかは不明ですね。
株主優待人気ランキングです
いろいろな優待情報があります
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト