週末のシカゴ日経平均先物は17,230円と大取終値を
360円上回ったので月曜日は上げで始まると思いますが
週末に日銀追加緩和なしの場合は株価どうなるか注目です
さて、今日の昼食は吉野家に行ってきました
吉野家の12月前年比は売上92.1%,来客数84.5%とあまり
良くないようですが、今日はたまたまか満席に近く混雑です
冬の定番の牛すき鍋膳でしたが、野菜はほとんど煮込ま
ない状態ででてくるようになりました。

それと新発売のトマト牛鍋を注文するお客さんは一人
もなく、売上減と合わせ心配です

また、午後は国立歴史民俗博物館に行ってきました
国立博物館は東京に集中してますが歴史関係だけは
千葉県佐倉市にあります。昭和58年にできたため
都内には東京ドーム2.8倍という広大な土地がなか
ったのでしょうね。
原始・古代から現代までの歴史と文化の展示をしてます
が、簡単に見ても1.5~2時間くらいかかります

そのなかで大正時代の浅草の再現は本当にタイムスリップ
したみたいで、懐かしい風景です。映画館では無声映画を
上映しています(左は床屋、右は映画館)

カフェーって、今でいえばキャバクラでしょうか
うるとら娘のハリキリサービスで「美人局うるとら」
ってすごい看板ですね。酒と喫茶の情熱工場ってのは
何でしょうか。

株主優待人気ランキングです
いろいろな優待情報があります
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト