fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

株主優待導入率過去最高と吉野家優待券・割引券併用と11月クロス時期

 産経新聞に企業の優待導入率が過去最高の約3割と
なったと今日でていました。
優待実施企業数は小売業が第一位とのことです
(元ネタは大和HD発表)
 ただ、一方で優待改悪も増えているとのことです
優待導入率産経新聞

 今日は割引券あったため吉野家で昼食です
今日も牛丼でなく焼き味豚丼にしてみました
豚肉は少し脂身が多いですが、コールスローが少し
のってるので口がさっぱりして助かります
吉野家2012.11.24
 それと吉野家で何でエヴァアイテムキャンペーンを
しているのでしょうか。
下記写真は関係ないUCCキャンペーンです
エヴァ
 豚丼は380円でしたが、優待券(300円)と割引券50円
使用したため、現金支払は30円でした
吉野家は優待券と割引券の併用できるので良いですね
吉野家割引券
 それと11月優待クロスはキユーピーだけの予定ですが
(11月優待参考)クロスは11/27でなく11/26にしようかと
思ってます。キユーピーは売禁心配はほとんどありません
が念のため11/26にクロスします

 それと昨日は応援クリックをブログ開始以降で最高の
23名の方からいただき大変感激しています
 ブログ更新の励みになり、本当にありがとうございました。
 明日はそろそろマクドナルドのクロスをどうするか検討しない
といけないなと思ってます。

人気優待情報は下の株主優待をクリック 
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
参考になったら応援クリック
お願いします。励みになります

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます 
関連記事
スポンサーサイト



[ 2012/11/24 13:25 ] 優待食事 | TB(0) | CM(2)
ヨットさんお久しぶりです。

松井証券はマクドナルドが残っていていいですね。
昨年の記憶では、12月に入ると駄目だった記憶があるので、来週が勝負ですね。

私は、ヒューリック、ポーラ・オルビス、アルペンのタイミングを図っています。

あと、少し早い気がするのですが、2月優待の大庄も来月中に取れなくなると思うので、残があるうちに仕掛けるつもりです。
[ 2012/11/24 18:11 ] [ 編集 ]
マサキさんへ
明日考えますが、マックは11月クロスも考えないといけないでしょうね。最近は売り禁が早いため残念です
[ 2012/11/24 18:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移