今日の日経平均は165円高の8830円と解散の
影響はすごいですね。世界の株価は下がっているのに
日本だけの独歩高です。
そんななかでソニーは転換社債発行で870円から
793円に大幅下落しましたが、目をつぶって780円で
買ってしまいましたが、明日の株価が心配です
それと株の学校の講義で投資とトレードの違いを
読みました。投資は期間が数年単位、トレードの期間
は数分から数週間で、この違いを認識して取引しない
とだめだとのことです。よって現物の株主優待目的の
所有は投資になりますね。
それと自分の売却目標を5%と決めたときに、10%まで
株価が上がり、5%上昇時に売却した時に10%まで売却しな
ければと思う時がありますが(タラレバ)、その後に△10%
まで下がって、5%上昇時に売却しておけばよかったと思うこと
もありうるんで、絶対に5%上昇で売却するつまり決めた目標
(ルール)は絶対に守らないと駄目とのこと
頭で分かってても実行しないと意味ないので、今後はタラ
レバのことは考えないようにします
人気優待情報は下の株主優待をクリック
記事内容が参考になったら
応援クリック願います。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト