fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

2社桐谷さんお気に入り優待等到着

今日の日経平均株価は440円安の30887円と中国景気先行き
懸念等で5日ぶりに大幅反落でした

さて、2社から優待が届きました
ジェイグループHDは4000円分優待券です
100株だと2000円分で鰻を食べるのに1年かかるため200株
保有にしていて、桐谷さんお気に入りで有名になった「うな匠」
で鰻重orひつまぶしを食べるのが楽しみです
なお2200円の鰻とろろまぶし等もありますので100株優待でも
負担少なく食べられます
店舗遠い方は交換商品もあり、200株以上必要ですがカタログ
交換もできます
ジェイG2023.5
ウェルシアは優待案内で,優待券,カタログ(お米5Kg,グルメ,
Tポイント)からの選択で、優待券にするため返送不要です
返送不要はありがたいです
ウエルシア案内2023.5

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2023/05/31 17:32 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

珍しくなった優待到着と2社不思議な優待変更と新設

今日の日経平均株価は94円高の31328円と海外勢買い等で
4日続伸でした。フジ日本精糖等はストッブ高でした

さて、サンエーから優待が届きました
2000円分のVJAギフトカードですが、簡易書留で届きました
簡易書留から普通郵便に切り替えてる会社が増えているため、
簡易書留は珍しくなってきました
サンエー2023.5

それと2社から優待新設変更発表がありました
ケンコーマヨネーズは優待送付時期を9~10月から6月に変更です
昨年送付時期変更したのにまた元に戻す不思議な変更です
ケンコーマヨネーズ
NJSはポイント優待新設で取得には約70万円必要です
NJS

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/30 17:31 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

寂しい5月優待取得結果と心配な優待案内到着

今日の日経平均株価は317円高の31233円と米株高等で
3日続伸でした

なお5月優待取得は1銘柄1個だけの本当に寂しい結果でした
ブックオフを売却したため昨年より減りました
3月優待取得の108銘柄150個と比べると、本当に寂しいです

現物取得優待銘柄(1銘柄1個)
毎日コムネット

さて、優待改悪のヤマナカから優待案内が届きました
昨年はお米から使用できない優待券(店舗は愛知県中心)に
改悪して、保有年数もご破算となり、今年から1年以上保有
復活となったためまたお米選択できる案内になりました
ただ一度改悪した会社のため再改悪が少し心配です
なお選択品到着は7月下旬予定とのことです
ヤマナカ案内2023.5

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/29 17:32 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

珍しいかっぱ寿司の110円キャンペーン品

かっぱ寿司で優待ランチです
かっぱ寿司の4月前年比は売上113.2%来客数108.5%と好調です

今日は最初にキャンペーン品の本鮪中とろ110円(店内飲食限定)
を食べました。
中とろでも本鮪の110円は初めてで珍しいかもしれません
とてもおいしくて満足しました
かっぱ中トロ2023.5
あとは、いつもの一貫55円メニューにして、いろいろ食べられ
良かったです
かっぱ2023.5-2-1

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/28 12:48 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

少し不思議だったステーキ宮優待ランチ

ステーキ宮で優待ランチです
4月くらいから混雑してますが、久しぶりにお客さんが少ない
感じでした。加えていつもより一人のお客さんが多かったため
バーコーナーがすいていて良かったです
少し暑くなってきたためスープも温かいスープでなく冷製スープ
が欲しくなってきましたが、例年だと6月から冷製スープが
スープバーに登場するため来月が楽しみです

宮ロース140g(1890円)をおいしくいただきましたが、宮ロースの
焼き方はミディアムが標準になってから、注文時に焼き方を聞かれ
なくなりました(ウェルダン希望時は言う)が、注文時に焼き方(ミディ
アムorウェルダン)を聞かれました
ベテランの店員さんだったため、少し不思議でしたが次回もそうなら
わざわざ聞く理由を確認しようと思います
宮2023.5-2

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/27 14:24 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

ありがたい優待案内到着と優待変更

今日の日経平均株価は115円高の30916円と円安等で続伸でした

さて、アークスから優待案内が届きました
商品券,ギフトカード,アップルジュース,りんごの4点から選択で、
ギフトカードにするため返送不要です
返送不要は手間かからないため、ありがたいです
アークス案内2023.5

それとアズワンから申込WEB変更による優待内容変更の
発表がありました
アズワン

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/26 17:31 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

優待生活必須の優待到着と4社優待変更等

今日の日経平均株価は118円高の30801円と円安等で3日
ぶりに反発でしたが、アドテストが日経平均を1銘柄で154円
押し上げました。鉄人化計画等はストッブ高でした

さて、地主から選択した3000円分のジェフグルメカードが届きました
WEBサイトでは1000商品以上から選択できるのですが、いつも通り
ジェフグルメカードになりました
地主ジェフ2023.4
3000円分届く優待銘柄は少ないので、ありがたいです
ジェフグルメカードは使用期限がないうえに、お釣りがでるため、
外食優待券と併用で現金支出不要となるため優待生活には
必須の優待です。
最近は500円以下や1000円以下メニューが値上げで500円以上
や1000円以上になり優待券だけで支払えない場合が多くなって
きたため、ジェルグルメの使用頻度が増えています
地主は年間6000円分もらえるので外食優待券使用時には助かります

それと4社から優待変更等の発表がありました
YCPは優待内容発表です
YCP
MHGは商品内容等の優待拡充です
MHG
メタリアルは優待基準日等の変更です
メタリアル
GDOは優待内容発表です
GDO

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/25 17:32 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

残念な6千円優待券到着と優待内容

今日の日経平均株価は275円安の30682円と米株安等
で続落でした。鉄人化計画等はストッブ高でした

さて、大庄から優待券6千円分(2名義)が届きました
カタログ交換ができなくなったのとランチ価格が値上げ
になり1000円以下メニューが減ったのは残念です
大庄2023.5

それとホテルリートから優待内容発表がありました
ホテルリート

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/24 17:45 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

便利な4千円優待券到着と優待変更

今日の日経平均株価は129円安の30957円と高値警戒等
で9日ぶりに反落でした

さてビックカメラから優待券4000円(2名義分)が届きました
こちらの優待券は通常店舗以外にネット店(ビックカメラ.com等)
でも使用でき、電化製品以外に食品等も含め何でも買えるため
便利な優待券です
ビックカメラ2023.5

それとウェルスから優待の金額と回数変更発表がありました
ウェルス

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2023/05/23 17:32 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

優待減少と桐谷さんが選ぶ保有条件があるけど持ちたい優待株10と3社優待再開拡充等

今日の日経平均株価は278円高の31086円と海外勢買い等
で8日続伸でした

さて「大和インベスター・リレーションズ」によると2022年9月
の優待実施企業は1463社と3年連続減少で2019年1521社
から減り続けています。逆に継続保有が必要な企業は増え
続け159社となり長期優遇含めると550社で28.9%と増え続け
ています。

また、桐谷さんが選ぶ保有条件があるけど持ちたい優待株10
の記事(日経マネー6月号)が公表されたので見られてない方
は参考まで
桐谷さんが選ぶ保有条件があるけど持ちたい優待株10

それと3社から優待再開拡充の発表がありました
あみやき亭は優待対象店舗等変更です
あみやき亭
フジ日本精糖は優待再開で優待基準日は9/30に変更です
公平利益還元で昨年廃止したため、要望等で再開は何か
不思議な感じがします
なお昨年廃止時に520円で売却しましたが今日は499円
らなっています
フジ日本精糖
商船三井はカタログ優待追加の優待拡充です
商船三井

☆にほんブログ村ランキング参加中☆
☆応援クリックいただけると嬉しいです☆
 ↓   ↓
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村




八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移