13年も乗ったホンダライフを買い替えのため、ダイハツまで
ミライースを取りに行きました
千葉在住時は年間2000~3000Km走行してましたが、都内
に引越してからは徒歩圏に何でもあるため年間1000Km以下
しか走行してません
コロナ以降は山や温泉に行ってないことや近場は渋滞ひどい
ため自転車や電車にして車運転するのは片道5Km以上の
優待ランチに行く時が90%以上占めているため、車はほぼ
優待専用車になっています
ただ、走行距離4万Km以下ですが13年経過でいつ故障するか
心配なため、買い替えすることにしましたが、新車ももったいない
ため中古車にすることに決めたら、ダイハツミライースの試乗車
(走行2000Km)を見つけたため買い替えました

それとステーキ宮で優待ランチです
今月から優待消化のため月2回ステーキ宮になります
10月値上げ以降は9月以前より混んでない感じが続いてます
ハンバーグ&ハーフチキンランチ(1090円)にしました
ライスをお代わりしたのと、大好きなクラムチャウダーを4杯も
いただいたため、お腹一杯で満足しました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト