株価の十二支アノマリー(経験則)は毎年1/1に書いてますが
月別や季節別の有名な物を参考までに
1月効果
1月は株高になりやすい
節分天井,彼岸底
2月上旬に高値つけ3月下旬に安値をつける
4月は買われやすい
機関投資家・外国人投資家の買い戻し
セル・イン・メイ(5月に売れ)
5月に売り9月に戻ってくるのを忘れるな
9月~10月の株安
9月は一番株価落ち込みやすく10月は2番目
ハロウィーン効果
10月末に買い翌年4月末に売ればリターンが高い
掉尾(とうび)の一振
年末に相場が上昇しやすい
有名アノマリーは海外のものも多く、あくまで過去の経験則
のため参考までに
☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト