fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

ステーキ宮(コロワイド)優待ランチの年末年始メニュー裏ワザ

今日は家族でステーキ宮で優待ランチです
年末のためか結構混んでいて、帰る時の待ち時間は70分待ち
の表示になっていました
昨年同様12/29~1/4までランチメニュー休止で終日ディナー
メニュー対応となっています
ランチメューはスープバーとライスが実質無料で600円くらいお得
なため、ディナーメニューは同じ物食べても600円高くなります
600円高くなるのが嫌な場合のメニュー選択の裏ワザがあり
ハンバーグカレーとローストビーフDONはライスあるのが前提の
ためか、価格はランチメニューと同じです(ただしスープパーはなし)

今日はローストビーフDONと宮ロース(140g)をおいしくいただきました
宮2022.12-2
いつもより約600円高かったたため約3800円を優待ポイント
で精算しポイント残が33000Pになりました


それでは皆さんもよいお年をお迎えください

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2022/12/31 14:04 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

桐谷さん元日テレビ登場

今日の日経平均株価は83銭高の26094円とわずかながら3日
ぶりに反発でした

さて桐谷さんが、月曜から夜ふかし元日SP(1/1の21:00~日テレ)
に登場予定です。
桐谷さんはどうしても行きたいという人生最後の海外旅行等ですが
シンガポールで自転車爆走とは何なのか楽しみです
桐谷さん予告

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

端株優待人気ベスト5と優待廃止

今日の日経平均株価は246円安の26093円と米株安等で
続落でした

さて、SBI証券に端株優待人気ベスト5が掲載されてました
ので参考までに
端株優待ベスト5
1位 オリックス(株主カード)
2位 東京日産コンピュータシステム(500円クオカペイ)
3位 日本電産(入館リーフ)
4位 上新電機(5000円買物券)
5位 クラレ(カレンダー)

それとイーギャランティから優待廃止発表がありました
毎年取得していた優待のため残念です
イーギャランティ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

寂しい12月優待取得結果

今日の日経平均株価は107円安の26340円と米ハイテク株安等
で3日ぶりに反落でした

さて、12月優待取得は16銘柄29個になりました
昨年同様に、すかいらーく等の人気銘柄のクロス取得できず優待
廃止等もあり昨年の20銘柄33個から減り寂しい取得結果です
4年前は45個の取得でしたので激減ですが、現物は優待廃止等で
減り、クロスは瞬間株主対策やクロスする方の増加等でクロスが
厳しくなり減っていて人気銘柄は11月にクロスしないと確実取得
できなくなっている感じがします

現物はペッパーフード,アルテサロン,ローランドDGを売却し
ラオックスを買ったため2銘柄減で、クロス取得も10銘柄が
8銘柄と2銘柄減で、ほとんど日興でのクロスです
今日メックを追加しました

現物(9銘柄15個)
 地主,すかいらーく,マクドナルド,SANKO(2),千趣会(6)
 フジオフード,アマナHD,ラックランド,ラオックス
クロス(8銘柄14個)
 マクドナルド(4),アウトソーシング(2),ライオン,,ヒューリック(2)
大塚HD,不二家,シークス(2),メック

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/12/28 17:32 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

コロワイドおせちと久しぶりの高額クオカード到着と2社優待変更等

今日の日経平均株価は42円高の26447円と米株価指数先物高
等で続伸でした。瑞光は15%以上上げ東京スタンダート値上がり
率ランキング1位で優待新設の人気はすごいです

さて、コロワイド優待で注文した「おせち」粋12000円が届きました
12:00前にヤマト運輸の自転車で到着でした
昨年までの店舗注文と違いネット注文だったため到着日指定が
できず12/27という早い到着で冷凍庫スペース確保が大変です

 驚いたのは賞味期限が1月でなく12/31となっていたことで到着
早いための影響でしょうか。消費期限ではありませんが1月賞味
期限のほうが良いですね

賞味期限は1/31でした
包装が包装紙でないのもお正月っぽくて良いです
おせち包装2022.12
冷凍品で箱に入っていて24時間解凍になっているため
冷凍庫にそのまま直行して元旦に開封していただきます
おせち箱2022.12
また、M&Aキャピタルから高額3000円クオカードが届きました
最近は1000円以下クオカードばかりでしたので、3000円クオ
カード到着は久しぶりで、何と半年ぶりです
M&Aキャピ2022.12

それと2社から優待変更等の発表が有りました
ピックルスは優待内容発表です
ピックルス
オリエンタルランドは1:5株式分割による優待変更で
分割後の100株にも長期優待枠追加等です
オリエンタルランド

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/12/27 17:34 ] 優待変更 | TB(0) | CM(2)

選択優待品連続到着と5社すごい優待新設変更等と12月優待クロス(No2)

今日の日経平均株価は170円高の26405円と押し目買い等
で反発でした

さて、USMは繁盛店ラーメンセットが届きました(Y)
2名義分のため先日のお米に続いての連続到着です
たぶん年内最後の優待到着になると思います
喜多方,仙台,北海道,博多のラーメンセットです
USMラーメン2022.12

それと5社から優待新設等の発表がありました
コクヨは1000円増額の優待変更です
コクヨ
GMOFHは優待内容発表です
GMOFH
瑞光は2000円クオカード優待新設で取得には約万円強必要です
配当2.5%で優待利回り3.1%で5.6%高利回りですので、最近は
魅力的優待新設ないため、すごい優待新設ですが明日の
株価は上がるでしょうから利回り低下どうなるでしょうか
瑞光
JIAは200株優待枠追加と保有年数による優待変更です
JIA
VTはカタログ優待廃止です。毎年取得していた優待カタログ
で来年は掃除機にしようと思っていたため、廃止は残念です
VT

なお、2回目の12月優待クロスをしました
日興で不二家とシークスと家族分のSBIでヒューリック,シークス
アウトソーシングです

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/12/26 17:33 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

ひどかった最後の優待ランチ

優待廃止のペッパーフードの優待券が2000円分あるため
いきなりステーキで最後の優待ランチです
ワイルドコンボ(ステーキとハンバーグ)を持ち帰りにしました
 いつもは問題ないワイルドステーキ150gがスジが多く硬くて
食べられず半分くらい残しました。
こんなにひどいステーキは初めてですが、肉質落としたの
でしょうか。 ハンバークもあるメニューだったので良かったです
優待がなくなったことに加え、年々肉の硬さのバラツキ多くなって
きた感じがするため、いきなりステーキはもう行かないと思います
いきなり2022.12

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/12/25 12:51 ] 優待食事 | TB(0) | CM(2)

かっぱ寿司優待ランチの無料注文メニュー

かっぱ寿司で優待ランチです
かっぱ寿司の11月前年比は売上101.2%来客数100%でした
寒いので自転車でなく車で行ったら、自転車は30分なのに
40分もかかってしまいました
席案内でテーブル席希望の場合はどちらでもよいでなく
テーブル指定しないとカウンターになりますとの案内があった
ため何かがあったのでしょう

今日も一貫55円メニューで9月からの追加30商品中心に
にして、いろいろ食べられて良かったです
かっぱ2022.12
ただテーブルからガリ容器がなくなっていて何かと思ったら
ガリが注文式になりタブレットメニューでの注文になりました
もちろん無料ですが感染対策にしたら対応遅いですね
ガリ注文時に他の無料メニューがあったため、マヨネーズ
も注文してみましたが、いろいろ使えて良かったです
かっぱマヨ2022.12

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/12/24 13:36 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

12月優待クロス(No1)と優待案内と3社瞬間株主対策優待変更等

今日の日経平均株価は272円安の26235円と米株安等で
反落でした

それと12月優待1回目のクロスをしました
日興でマクドナルド(400株),アウトソーシング,ライオン,大塚
ヒューリックの5銘柄です。
 マクドナルドをクロスできたのは本当にラッキーでしたが、
昨年に比べマクドナルド等の人気銘柄は在庫切れでクロス
は厳しい感じです。
1ケ月以上前にクロスする方が増えているのだと思いますが
個人的にはクロスは無理はしないつもりでいます

さて、コロワイド・アトム・カッパクリエイトから優待P付与日
12/20の連絡と交換商品案内が届きました
交換商品の内容みるとやはり店舗飲食で使用したほうが
お得な感じがします
コロワイドカタ2022.12

それと3社から優待変更等の発表がありました
大日本塗料は瞬間株主対策優待変更です
大日本塗料
加藤産業は1000株以上の優待内容変更です
加藤産業
トランザクションは優待内容発表です
トランザクション

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/12/23 17:38 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

寂しいけど早い選択優待品到着と4社優待変更廃止等

今日の日経平均株価は120円高の26507円と買戻し等で
6日ぶりに反発でした

さて、TOKAIから選択した寂しい500円クオカードが届きました
なおハガキでなくWEB申込は本当に1週間以内と早く届きます
TOKAIクオカ2022.12

それと4社から優待変更廃止等の発表がありました
アサヒ衛陶は新設発表の訂正です
アサヒ衛陶
カヤックは優待内容発表です
カヤック
海帆は優待利用店舗拡大です
海帆
リリカラは優待廃止です
リリカラ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/12/22 17:32 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移