今日の日経平均株価は397円安の26,173円と米株先物安等
で大幅反落でした
さて、9月優待取得は31銘柄53個で確定しました
昨年の33銘柄56個,一昨年の43銘柄66個より激減しましたが
益出し売却と優待廃止売却等のため不満はありません
現物保有銘柄は次の24銘柄37個で、2銘柄取得2銘柄
売却等で、昨年の24銘柄と同じでした
取得したのはヤマダ,ケーズ2銘柄で減ったのは成学舎,
サンリオの2銘柄です
現物銘柄(24銘柄37個)
(1)クオカード等金券(2銘柄2個)
城南進研,ホットマン,
(2)優待食事券,利用券(16銘柄28個)
ANA,田谷,セントラルスポーツ(2),愛眼,
,コロワイド,アトム(2),カッパクリエイト(2),ルネサンス,テンアライド(6),
トリドール(2),山喜,スクロール(2),,極楽湯(2),,まんだらけ,
ヤマダ(2),ケーズ
(3)カタログ優待,商品等(6銘柄7個)
オリックス(2),日本管財, ヒロセ通商,アドバンスクリエイト
,エクセディ,ラックランド
クロスは昨年の12銘柄より少ない10銘柄でした
クロス銘柄(10銘柄16個)
(1)SBI短期
ヤマダ(2),ベネッセ,日本管財
(2)SMBC日興
名糖産業,ヤマダ(4),理研ビタミン,Jマテリアル,ANA(3),
M&Aキャピタル,ベネッセ
(3)松井
日伝,TOKAI
それと2社から優待拡充等の発表がありました
ベルーナは宿泊関係割引の優待拡充です
ベルーナRIZAPは新規事業の特別優待です
RIZAP☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村