今日の日経平均株価は99円高の27,815円と米株高等で
続伸でした。GMO-AP等はストップ高でした
さて、優待改悪のヤマナカから優待券が届きました
昨年まではお米でしたが今年は優待券です
長期保有条件年数をご破算にして今年からカウントし直すなんて
いままで聞いたことがありません
店舗は愛知・岐阜・三重にしかないため、3県以外の株主には
代替品があるのが普通ですが、改悪のため何もありません
使用できないとわかっている優待券送付は最悪です
あせわて優待変更についてのアンケートが入っていましたが
改悪とわかってるのに「優待変更に満足しましたか」という
質問は何を考えているのでしょうか?
ただ、愛知,岐阜,三重のヤマナカ使用の300株以上株主には
拡充と思う方もいるための質問でしょうか
来年からはお米選択復活予定ですが、一度改悪した会社のため
来年さらに再改悪の可能性もないとはいえません

また、RIZAPG系のSDの優待申込みが今日から開始されました
先日のMRKやRIZAPよりさらに酷く欲しそうな商品は売切れで
全ポイントは来年に繰り越せ
ししますが来年も使用できるかは
わかりませんので、ないのでヤマナカ優待よりもっと最悪です
それと2社から優待廃止変更等の発表がありました
ゴールトクレストは優待廃止です
ゴールドクレスト文教堂はクオカードをクオカpayに変更です
文教堂☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村