fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

いつもと違ったお気に入り優待ランチ

すかいらーく優待カードで「とんから亭」で優待ランチです
すかいらーく4月前年比は売上126%(前々年81.8)客数125.4%でした
とんから亭はいつも結構混んでいますが、今日は半分くらいの入りと
いつもと違い驚きました。
都内の飲食店客足はコロナ感染1万人超えてから落ちているようで
3万人超えてからはさらに悪化でしょうから、コロナ拡大影響でしょうか
また席のアクリル板が撤去されていて、少し違った感じでした

実質500円以下のメニューは、鶏の唐揚げ3個定食539円(税込)と
ソースカツ丼539円(税込)がありますが最近はかつ丼が続いています。
無料カレー食べ放題もついてて、すかいらーく系のなかではコスパ
最高だと思います。
毎回もらう50円引きクーポン使用で489円とワンコイン以下になります
優待Pはすべてとんから亭で使用していています
優待ランチのなかでもお気に入りのお店です
とんかつが丼からはみ出してました
とんから2022.7

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2022/07/31 12:44 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

久しぶりに驚いたかっぱ寿司優待ランチ

かっぱ寿司で優待ランチです
かっぱ寿司の6月前年比は売上101.5%来客数101.3%でした

今日は一人用のカウンターが満席近かったため、席をカウンター
とテーブルのどちらでもよいという選択ボタン押したら、一人ですが
テーブル席になりました。私以外にもテーブル席に一人の方がいて
久しぶりに驚きました。
家族連れが先月までより少ない感じでしたがコロナ拡大影響なの
かもしれません

今日も一貫55円メニュー中心にしてみました
なお先月復活の海老天巻きが休止前より海老が大きくしゃり
の量も増えて良いと思ったら、今日は以前の小さいサイズに
戻っていました
かっぱ2022.7

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/30 12:51 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

初取得の遅めの3月優待到着と3社優待変更等

今日の日経平均株価は13円安の27,801円と円高等で3日
ぶりに反落でした
それと昨日のSDポイント繰り越しできないこと忘れてて
コメントいただいたため、無理やり適当に注文しました

さて、初取得のレックから優待が届きました(F)
3月優待のため遅めの到着で、宅急便は初めての珍しい
福山通運でした
マスク,トイレクリーナー,抗菌コップ,抗菌ふきん,除菌スプレー
の2000円分で新製品中心のため毎年内容は変わるようです
レック2022.7

それと3社から優待変更等の発表がありました
東邦システムは100株優待脇追加と優待倍増の優待拡充です
東邦システム
ラックランドは記念優待と株主優待事前予約制度導入です
記念優待
事前予約
三栄コは優待内容発表です
三栄コーポレーション

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/29 17:39 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

最悪の優待到着ともっと最悪のRIZAP系優待申込みと2社優待廃止変更

今日の日経平均株価は99円高の27,815円と米株高等で
続伸でした。GMO-AP等はストップ高でした

さて、優待改悪のヤマナカから優待券が届きました
昨年まではお米でしたが今年は優待券です
長期保有条件年数をご破算にして今年からカウントし直すなんて
いままで聞いたことがありません
店舗は愛知・岐阜・三重にしかないため、3県以外の株主には
代替品があるのが普通ですが、改悪のため何もありません
使用できないとわかっている優待券送付は最悪です
あせわて優待変更についてのアンケートが入っていましたが
改悪とわかってるのに「優待変更に満足しましたか」という
質問は何を考えているのでしょうか?
ただ、愛知,岐阜,三重のヤマナカ使用の300株以上株主には
拡充と思う方もいるための質問でしょうか
来年からはお米選択復活予定ですが、一度改悪した会社のため
来年さらに再改悪の可能性もないとはいえません
ヤマナカ優待券2022.7

また、RIZAPG系のSDの優待申込みが今日から開始されました
先日のMRKやRIZAPよりさらに酷く欲しそうな商品は売切れで
全ポイントは来年に繰り越せししますが来年も使用できるかは
わかりませんので
、ないのでヤマナカ優待よりもっと最悪です

それと2社から優待廃止変更等の発表がありました
ゴールトクレストは優待廃止です
ゴールドクレスト
文教堂はクオカードをクオカpayに変更です
文教堂

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/28 17:33 ] 優待変更 | TB(0) | CM(2)

少し変わった隠れ優待到着

今日の日経平均株価は60円高の27,715円と米株価先物
高等で3日ぶりに反発でした。ポラリス等はストップ高でした
なお、7月優待取得はありませんでした

さて、平和不動産から隠れ優待が届きました(Y)
議決権行使お礼の甘味で、栄太郎の飴とピーセンです
議決権行使お礼はクオカードが多いので甘味は少し
変わった隠れ優待です
平和甘味2022.7

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

残念な12%超高利回り優待クオカード到着と2社優待変更廃止

今日の日経平均株価は44円安の27,655円と世界景気減速
懸念等で続落でした

さて、文教堂から300円クオカード優待が届きました
クオカは選択優待品で年2回で100株5000円以下のため
12%超の高利回りですが低額なのは残念です
文教堂クオカ2022.7

それと2社から優待変更廃止等の発表がありました
Genkyは優待基準日を年2回から1回に変更です
Genky
日本BSは優待廃止です
日本BS

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/26 17:39 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

貴重な隠れ優待クオカード到着と優待拡充

今日の日経平均株価は215円安の27,699円と米株安等で
8日ぶりに反落でした

さて、ODKから隠れ優待が届きました
議決権行使のお礼500円クオカードです
隠れ優待クオカードは端株優待も含め激減したため貴重です
ODK議決クオカ2022.7

それとアイケイケイから500株以上優待枠追加等の優待拡充
がありました。1000株以上等も優待拡充です
アイケイケイ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/25 17:35 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

磯丸水産優待ランチのお得な定食の欠点

磯丸水産で優待ランチです
厚切り甘塩鮭定食(989円)をおいしくいただきました
定食はサラダと味噌汁とデザート付くのと、ごはん大盛りが
無料のため海鮮丼よりお得です
鮭は結構厚切りで脂か乗っていて美味しいです

ただ唯一の欠点は厚切りのためか焼時間がかかることです
今日も注文してからテーブルにくるまで20分以上かかり
ましたから、急いでいる時には頼まないようにしています
なお焼いた後に温度計で魚の中心部温度を測ってから
電子レンジ加熱をしているため、アニサキス対策なのでしょうか
磯丸2022.7

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/24 12:55 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

7.18桐谷さんTV疑問と少し心配なステーキ宮(コロワイド)優待ランチ

7/18の日テレの月曜から夜ふかしSPの桐谷さんの
6月末期限優待券使い切りミッションで、極楽湯のソフト
ドリンク無料券の為にラクスパで入浴し、10分でお風呂
を終え、5分でドリンクを飲み干すという場面がありましたが
極楽湯のドリンク無料券の期限は11月のため6月に使い
きる必要はないのが疑問でしたが、テレビ編集のやり方
のためなのでしょうね
極楽ドリンク2022.7

さて、ステーキ宮で優待ランチです
今月もひとりのためポイント消化いつもより多めにします
先月に続き店内はお客さん少なめで、2ケ月前の値上げ
の影響かコロナ拡大の影響なのかは不明ですが売上
減らないか少し心配です

宮ロースカットランチ(1490円)にしておいしくいただきました
宮2022.7
デザートは先月おいしくて気に入ったミニパフェのチョコバナナ
(290円)にしました 
宮デザート2022.7
コロワイド優待ポイントで精算し、優待ポイント残が約36000円分
になりました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/23 13:18 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

昨年とは違う驚きの優待品到着とクオカ優待再開

今日の日経平均株価は111円高の27,914円と米株高等で
7日続伸でした

さて、3月優待の三井製糖から優待品が届きました(Y)
3月優待としては到着は遅めですが昨年の8月中旬到着
よりは早かったです
昨年は自社製品で砂糖関係製品だけで9種類の多さと
砂糖とは反対の塩が入っていて驚きましたが、今年は
砂糖関係7種類に減ったのと砂糖に関係ないスーパーフード
のキヌアが入っているのに驚きました
上白糖,グラニュー糖,砂糖ボトル,オリゴ糖,黒砂糖,さとうきび糖,
レモンシュガー,キヌアとたくさんの種類が入っていますが1袋
あたりは300~400gと量は少なめです
三井製糖2022.7
昨年の優待品
三井製糖2021.8

それとクラウディアからクオカ優待再開発表がありました
クラウディア

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2022/07/22 17:35 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移