今日の日経平均株価は262円高の27,001円と続伸でした
リリカラ等はストッブ高でした
なお日経新聞によると高齢者の金融所得を保険料算定の対象
とする方針とのこと
今回は高齢者対象ですが、年齢関係なく導入されると困りますね
また株式の実質増税みたいなもので株価下がらないことを祈ります
(以下日経から抜粋)
「政府が近く決定する経済財政運営と改革の基本方針(骨太
の方針)原案によると、75歳以上の後期高齢者を念頭に金融
所得を勘案して健康保険料の支払額を決める新たな仕組みを
検討する方針を盛りこまれました。
年金収入だけでなく株式の売却益や配当収入などを勘案して
保険料を見積もることで収入のある高齢者に応分の負担を求める
狙いがあるようです。
金融資産額は正確な把握は困難でも金融所得は証券会社が把握
しているため、金融所得の情報を証券会社などから得るための法改正
も想定し、介護保険料での導入も視野に入れるとのこと」
さてビックカメラから優待券4000円分(2名義)が届きました
こちらの優待券は通常店舗以外にネット店(ビックカメラ.com等)
でも使用でき、電化製品以外に食品等も含め何でも買えるため
便利な優待券です

それとJグループHDから記念優待発表で優待券追加です
JグループHD☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村