今日の日経平均株価は332円高の29,609円と政策期待等で
続伸でした藤倉コンポ等はストッブ高でした
さて文教堂から総会案内が届きましたが議決権行使で
粗品(読書用携帯ルーペ)がもらえるので捨てちゃダメ
ですね

また、丸大食品からロースハム540gが届きました(Y)
これで3000円のため自分でお金をだしては絶対買わない
嬉しい豪華贅沢な優待品です

丸大はプリマより賞味期限が早く1/2~1/12くらい)のハムが
届きます。
1/2のものだとの2日間で全部食べるのは厳しいため、お正月
用にはできませんが、今回は運よく、賞味期限が1/5のため
お正月用にできて良かったです。1/12ならもっと良かったですが
当たる確率は低そうです
1/2のものが届いたら年内に食べようと思ってました

それと14社から優待新設変更廃止等の発表がありました
丸山製作所はクオカード優待新設で取得には約16万円必要です
1000円が年数ごと増加し7年で5000円とのことです
丸山製作所日本グランデはクオカード優待新設で取得には約8万円必要です
100株は1000円等で長期優遇あります
日本グランデジェイフロンティアは自社品等優待新設で取得には約25万円必要です
ジェイフロンティアテーオーは優待中止継続です。
テーオー北日本銀行は優待内容発表です
北日本銀行タチエスは優待廃止です
タチエスゆうちょ銀行はカタログ優待新設で取得には約43万円必要です
ゆうちょ銀行めぶきは継続保有条件追加の瞬間株主対策です
めぶきオカダアイヨンは優待ポイント増等の拡充です
オカダアイヨンランドコンピュータは優待ポイント増等の変更です
ランドコンピュータスノーピークは1:2株式分割後の100株に優待枠追加拡充等です
スノーピークオークファンは優待内容発表です
オークファントラックワンは優待内容発表です
トラックワンスペースVHはTOBで優待廃止です
スペースVH☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト