fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

ステーキ宮(コロワイド)優待ランチのお得デザート

今日の昼食は家族でステーキ宮に優待ランチです
宮ロースカットランチ(1430円)とローストビーフ丼等を
おいしくいただきました
サーロインのため柔らかくて美味しかったです
宮2021.11
今日はJAF割が10%のためデザート追加しました
ランチアイス110円はお得だと思います
チョコアイス
宮チョコ2021.11
バニラアイス
宮バニラ2021.11
約2900円でしたがJAF割等で2400円にしてコロワイド優待
ポイントで精算し、優待ポイント残が約23000円分になりました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/20 13:37 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

隠れ優待と桐谷さんが選ぶ地場産品優待ベスト10

今日の日経平均株価は147円高の29,745円と米ハイテク
株高等で3日ぶりに反発でした。寿屋等はストッブ高でした

さてブックオフから買物券300円が届きました
アンケート回答の隠れ優待です
通常の優待券は2000円分で100円20枚ですが、こちらは
50円買物券6枚です
ブックオフ2021.11

また、桐谷さんが選ぶ地場産品優待10銘柄の記事(日経
マネー12月号)が公表されたので見られていない方は参考までに
桐谷さんが選ぶ地場産品優待ベスト10

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

4社人気・普通・不人気優待到着と2社優待変更等

今日の日経平均株価は89円安の29,598円と米株安等で
続落でした

さて4社から優待が届きました
クリエイトレストランツからは優待券8000円分(200株2名義)です
居酒屋(磯丸等),和食,ベーカリーカフェ等食べ放題店含め多様な
244ブランドの916店で使用できるため、人気の優待券です。
自宅近くには磯丸水産とかごの屋がありますが、コスパの良い
磯丸のランチ中心で優待券は使用します
クリレス2021.11
ホットマンは普通のJCBギフトカード優待1000円分ですが
1000円だけは少し寂しいです
ホットマン
NSDも普通の1000円クオカード優待です
NSD2021.11
ANAは優待券4枚です
昨年までは300株以下は普通郵便・400株以上は簡易書留で
届いてましたが、今年から400株でも普通郵便で届きます
コロナ赤字のため当然の対応ですが、コロナ影響で以前の
人気優待も不人気優待になっています
ANA2021.11

それと2社から優待変更等の発表がありました
楽天は優待内容発表です
楽天
フジHDは優待変更です
フジHD

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/18 17:36 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

3月優待すべて到着完了と優待概要

今日の日経平均株価は119円安の29,688円と利益確定売り等
で5日ぶりに反落でした。

さてシミックから選択したゆめぴりか5kgが届きました
北海道の蘭越町(ニセコ地方)の新米です
3月優待は128銘柄取得しましたが、これで3月優待はすべて
到着完了しました
これで我が家の優待米在庫は46Kgになり優待米生活続けられます
シミック米2021.11

それと大和証券リビから優待概要発表がありました
大和証券リビ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/17 17:40 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

2社お得な金額優待券と珍しい優待米到着と優待内容

今日の日経平均株価は31円高の29,808円と小幅に4日続伸
でした。夢展望等はストッブ高でした

さて、2社から優待が届きました
SFPダイニングは1000円優待券4枚です
磯丸水産の海鮮以外にも、鳥良関係で手羽先唐揚げ
も食べられます。桐谷さんの行く「きづなすし」もあります
 居酒屋関係の食事優待券は2000円~3000円が多い
なかで、SFPは4000円というお得な金額になっています
SFP2021.11
薬王堂は優待米6Kg(2名義分)です(Y)
袋に何も印刷されてない表示のない無印袋の優待米は珍しいです。
銘柄もわからないため銘柄名印刷の紙(下の写真)が入っています
食品表示法上は販売業者は表示義務がありますが薬王堂は
米の販売業者でなく表示義務がないという解釈だと思います。
なお非売品という小さい表示があります
これで我が家の優待米在庫は41Kgになりました
薬王堂米2021.11

それとフルマルから優待内容発表がありました
フルマル

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/16 17:40 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

【損切】優待株大量売却と悩ましい優待券到着と3社優待変更等

今日の日経平均株価は166円高の29,776円と米株高等で
3日続伸でした。夢展望等はストッブ高でしたが今日はスト
ップ高(一時含め)が何と39銘柄もありました

それと今日は優待株の日産自動車(買値674円)を641円で
大量1200株を売却し損切しました。約4万円の損切ですが
昨年311円と買値の半値以下まで下げた時の含み損は
40万円以上まで拡大したことを考えると納得の損切です
終値649円近くまで上げたのは少し驚きました
ナンビンして株数増え大量保有になりましたが、100株保有
と違い下がった時の含み損も大きくなるので大量保有は怖いです
今回は売却でき運が良かったと思ってます

さて、フジオフードから食事優待券3千円分が届きました
食品も選択できますが、今回も優待券を選択しました
店舗は全国展開していますが圧倒的に関西に多く、
大阪等関西に住んでいる方は必須優待券だと思います
都内23区のまいどおおきに食堂は4店舗に減少していて
(串家物語5,つるや5,はらドーナツ3等もあります)売却する
かどうか悩ましい優待株の優待券ですが1:2株式分割後
100株売却した恩株のため保有継続しています
フジオ券2021.11

それと3社から優待変更等の発表がありました
ペッパーフードは優待変更発表があり優待券をプリカ方式
に変更とのことです
ペッパーフード
海帆は優待券利用期限延長です
海帆
ミアヘルサは1000円クオカ記念優待です
ミアヘルサ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/15 17:37 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

驚きの大混雑マクドナルドで悩みのバーガー選択

今日はマクドナルド優待券でマック持ち帰りです
10月の売上は113.4%,客数は105.43%と好調です
緊急事態対宣言解除後は店内飲食が再開されてますが店内
で飲食してたお客さんはいませんでした
ただ、持ち帰りのお客さんが10名以上待っていて、注文待ちの
お客さんも10名近く並んでて店内は大混雑状態でした
一時ですがオーダー窓口を閉鎖し注文をさばいていて、こんな
ことは初めてで驚きました

価格が一番高い期間限定の「はみトリチ」にしようか悩みましたが
肉量1.3倍だと176gで倍ビックマック180g並みでそれほどでない
ため、いつものお気に入りのサムライマックダブル肉厚(肉量154g)
を選択することにしました。
よって今日もサムライマックダブル肉厚とサラダ,コーヒーマックフロート
で裏メニューでトマトトッピング3枚(優待券で3枚まで無料)追加と
ソースとオニオンを多め(2倍)の裏メニューです
なお裏メニュー選択すると受渡時に確認するようになり、今日もトマト
枚数とオニオン・ソース多めの確認がありました
たぶん裏メニューのオーダーミス発生が増えたんだろうと思います
肉厚ビーフはパサパサでなくジューシー感ありお気に入りです
マック2021.11

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/14 13:18 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

要注意の磯丸水産時間変更と原爆写真展

今日は磯丸水産で優待ランチです
開店時間が最近11:00から12:00に変更になった店舗が結構
あるため混雑避けるため早めに行ってた方は注意必要です
久しぶりにお刺身盛り合わせ定食1089円(税込)にしました
SFPの優待券とジェフグルメカードで精算しました
ご飯大盛りでボリューム十分です
磯丸2021.11
お刺身は4種盛りです
磯丸刺身2021.11

それと午前に美術館の原爆写真展(無料)に行ってきました
5kmくらいのため自転車で20分かなと思ったら信号待ち等
が多く25分くらいかかりました
いろいろと知らないことが多くて驚きました
原爆写真展2021.11
広島と長崎でキノコ雲の形が違うのは知りませんでした
広島長崎写真2021.11
ウランとプルトニウムと2種類なのも知りませんでした
原爆比較2021.11
有名な広島の伸ちゃんの三輪車です
広島三輪車2021.11
有名な長崎の焼き場に立つ少年です
長崎少年2021.11

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/13 13:36 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

【捨てちゃダメ】な総会案内と大量14社優待新設変更廃止等と運よく豪華贅沢優待到着

今日の日経平均株価は332円高の29,609円と政策期待等で
続伸でした藤倉コンポ等はストッブ高でした

さて文教堂から総会案内が届きましたが議決権行使で
粗品(読書用携帯ルーペ)がもらえるので捨てちゃダメ
ですね
文教堂議決2021.11

また、丸大食品からロースハム540gが届きました(Y)
これで3000円のため自分でお金をだしては絶対買わない
嬉しい豪華贅沢な優待品です
丸大2021.11
丸大はプリマより賞味期限が早く1/2~1/12くらい)のハムが
届きます。
1/2のものだとの2日間で全部食べるのは厳しいため、お正月
用にはできませんが、今回は運よく、賞味期限が1/5のため
お正月用にできて良かったです。1/12ならもっと良かったですが
当たる確率は低そうです
1/2のものが届いたら年内に食べようと思ってました
丸大期限

それと14社から優待新設変更廃止等の発表がありました
丸山製作所はクオカード優待新設で取得には約16万円必要です
1000円が年数ごと増加し7年で5000円とのことです
丸山製作所
日本グランデはクオカード優待新設で取得には約8万円必要です
100株は1000円等で長期優遇あります
日本グランデ
ジェイフロンティアは自社品等優待新設で取得には約25万円必要です
ジェイフロンティア
テーオーは優待中止継続です。
テーオー
北日本銀行は優待内容発表です
北日本銀行
タチエスは優待廃止です
タチエス
ゆうちょ銀行はカタログ優待新設で取得には約43万円必要です
ゆうちょ銀行
めぶきは継続保有条件追加の瞬間株主対策です
めぶき
オカダアイヨンは優待ポイント増等の拡充です
オカダアイヨン
ランドコンピュータは優待ポイント増等の変更です
ランドコンピュータ
スノーピークは1:2株式分割後の100株に優待枠追加拡充等です
スノーピーク
オークファンは優待内容発表です
オークファン
トラックワンは優待内容発表です
トラックワン
スペースVHはTOBで優待廃止です
スペースVH

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/12 17:40 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

優待株売却と太っ腹な優待到着と優待廃止

今日の日経平均株価は171円高の29,277円と円安等で
5日ぶりの反発でした。シダックス等はストッブ高でした

それと優待改悪のクワザワを619円で売却しました
終値58円は下げ過ぎの気もしましたが、基本方針通り売却です
2年前に527円で買ってクオカ2回で4000円もらったため
納得の売却です

さて、スクロールから買物優待券2000円分が届きました
2名義分あるので4000円になります
2000円の内訳は、通常分500円と長期保有分1500円で
長期優遇分が通常分の3倍という太っ腹な長期優遇です
3月の買物優待券1000円(2名義分)を使わずにとってあり
5000円の品物が選択できますが昨年の紅鮭半身切り身
5千円はがなくなったため何にするか考えます
スクロール2021.11

それとアプリックスから優待廃止の発表がありました
アプリックス

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/11/11 17:37 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移