fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

お得な海老天無料の優待ランチ

今日の昼食はてんやで天丼の優待ランチにしました
ただしロイヤルの優待券は持っていません
てんやの天丼は2017年12月から500円から540円に値上げし
昨年の5月から500円に値下げしワンコイン天丼復活しました
注文してから揚げるため、アツアツですし、タレのかかってない
部分はカリカリ感もあるため、500円の割りにはおいしいと思います
また持ち帰りはカリカリ感なくなるため店内のほうがおいしいです
天ぷら具材も、エビ,イカ,白身魚,カボチャ,インゲンと入っていて
サイズ,味ともに満足でき個人的には夢庵よりはおすすめです
さらに今日はHPの海老天無料クーポンで海老天無料追加で
海老天2本になり、さらにお得でした。
てんや海老天無料クーポン
てんや2021.10
優待のジェフグルメカードで精算しました
てんやレシート2021.10

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2021/10/31 12:54 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

かっぱ寿司システム変更と珍しいオーダーミス発生

今日は家族でかっぱ寿司で優待ランチです
かっぱ寿司の9月前年比は売上88.3%来客数86.5%と
前年割れ継続です

先月までと違って、久しぶりにすいていました
今日は100円ノキュンペーン品がないため一貫オーダー
でいろいろ食べてみました
なおチョコレートケーキが242円に値上がりしていました

今までは注文品届くとタッチパネルで受取確認をするように
なっていましたが、確認不要になり注文品写真が表示され
るようにシステム変更され、手間が減りわかりやすくなりました
そのせいかはわかりませんが、一皿頼んだ生タコが二皿きて
しまい、二皿目は届いた時にタッチパネルに表示がありません
でした。注文履歴にも一皿の表示しかなかったため、店員さん
呼んで一皿は返却しました
いままで頼んだ品物が来なかったり違う品物が届くことはあり
ましたが注文履歴には残っていました
注文履歴に残らずに品物が届いたのは初めてで珍しいと
思います

まぐろと活けはまちとアボカドサーモン
かっぱ2021.10
チョコレートケーキ
かっぱケーキ2021.10

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/30 13:04 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

少しだけ嬉しい高利回り優待到着と5社優待新設変更廃止等

今日の日経平均株価は72円高の28,892円と3日ぶりの反発
でしたが東証一部の値上がり銘柄数1026、値下がり1052と拮抗
し方向感ない感じでした

さて、文教堂から優待カードが届きました
100株のため5%割引購入ができます。本購入時の割引ですが
クオカードor図書カード利用も割引対象になったようです
また優待拡充で今回からクオカード交換もできるようになったこと
は嬉しいですが、額面300円のため嬉しさも少しだけです
ただ7000円以下で買える株のため年間600円クオカは高利回りです
なお5%割引だと半年で6000円以上の本を買わないと300円にならず
最近は本を買わないためクオカードに交換する予定です
文教堂案内2021.10

それと5社から優待新設変更廃止等の発表がありました
ドラフトは1000円等クオカード優待新設で取得には9万円弱必要です
ドラフト
内外トランスラインは優待内容発表です
内外トランスライン
JIAはクオカ額面の優待改悪です
JIA
イビデンは優待廃止です
イビデン
GMOは優待補足説明です
GMO

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/29 17:37 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

珍しい秋の味覚優待到着と3社優待変更等

今日の日経平均株価は278円安の28,820円とNYダウ安等
で続落でした。京極運輸等はストップ高でした

さて、3月優待のホクトから選択した優待品が届きました(Y)
先週から届き始めて届くの遅いなと思ってたらやっと届きました
キノコカレーと炊き込みご飯の素ときのこ水煮のレトルト
セットという秋の味覚優待です。
3月優待は新米以外は6月前後に届くものが多く、新米は
秋に届きますが、新米以外で秋に届く3月優待は珍しいと
思います
ホクト2021.10

それと3社から優待変更の発表がありました
石原ケミカルは1000株~2000株未満についてグルメギフト
からクオカード変更の優待変更です
石原ケミカル
オエノンは優待内容発表です
オエノン
マルシェは優待券有効期限延長です
マルシェ
また昨日キューソー流通システムから株式分割と瞬間株主対策
の優待変更発表がありました
キューソー流通システム

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/28 17:39 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

本当に寂しい10月優待取得結果と人気銘柄優待変更

今日の日経平均株価は7円安の29,098円と小反落でした

さて、10月優待取得は:現物なしのクロスだけの本当に寂しい
1銘柄1個の取得結果になりました。クロスは日興でした
  クロス(1銘柄)
    正栄食品工業

それとブロードリーフから優待変更発表がありました
早めのクロスが必要な人気銘柄ですが、VISAギフトカードから電子
マネーに変更とのことです
ブロードリーフ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/27 17:37 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

日本一美味しい優待米到着と優待変更

今日の日経平均株価は505円高の29,106円と米株高等で
大幅反発でした

さて高松コンストラクションから、日本一美味しいと評判の高い
(高松Cの同封挨拶文引用)南魚沼産コシヒカリが10Kg(2名義分)
が到着しました(Y)
高松米2021.10
魚沼産といっても南魚沼、中魚沼、北魚沼と3つの産地があり
南魚沼産と魚沼産は産地が違います
南魚沼産は山間地のため昼夜の温度差が大きい等のため
特に美味しいと評価され頂点を極めた最高峰のコシヒカリと
いわれています。
優待米がデパート(大丸)から届くのも珍しいと思います
毎年優待でいただき食べているので、おかずがいらない
お米と言われるのが理解できます
ただ南魚沼産なくなった後に普通のコシヒカリを食べると
まずくて、がっかりするのが難点です。

それとビジョナリーから優待券の変更等発表がありました
ビジョナリー
追加訂正

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/26 17:34 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

残念なゴミ箱直行優待品到着と優待内容

今日の日経平均株価は204円安の28,600円と米ハイテク株安
等で反落でした

さて、SANKO(旧三光MF)から優待レトルトカレーが届きました(K)
パックに触ってみると固形物がほとんどなく、原材料名みても
野菜はオニオンだけで鶏肉の表示順番は後ろのほうなので、
ほとんど入っていないと思われる上に、辛口で「辛いのが苦手
な方はお気をつけください」の表示もあります
色は黒く固形物は細かい玉ねぎと微量の細い鶏肉が食感として
感じられ、野菜スープカレーの辛口という感じです
タンパク質は1.6%とかなり低めです
結構辛いのはわかっているため、前回同様にゴミ箱直行にしました
なお、辛いの苦手でも食べてみたい方は冷たいまま食べると辛さ
はかなり減ります
三光2021.10

それとRみらいから優待内容発表がありました
Rみらい

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/25 17:40 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

コメダ新メニューと驚きのこだわり

コメダの優待ポイント消化でコメダのお得なモーニングです
ドリンク注文でトーストとゆで卵・たまごペースト・小倉あんの
いずれかが無料ですが、新メニューで白桃とすもものジャムが
登場です。
コメダ桃2021.10
ブレンドコーヒー(450円)とモーニングCを選択しました
ただバタートーストでなく、裏メニューのイチゴごジャム
を選択しました。
パンは厚くフワフワで美味しかったです
コメダ2021.10
コメダのブレンドカップは、口当たりの良さと時間経過による温度
低下を避けるために肉厚の有田焼でこだわりがあります
カップは棚でなく「お湯の中」にあるそうで、コーヒーの温度80℃
のためコーヒーが冷めないように、85℃のお湯の中にあるとの
みとで、お客さんがカップを持ったとき熱くないように、取っ手だけ
はお湯から出しているとのことで、驚きです
コメダカップ2021.10

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

[ 2021/10/24 09:31 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

混雑で少し困ったステーキ宮(ミロワイド)優待ランチ

今日は家族でステーキ宮で優待ランチです
今日はコロナ改善のためか、駐車場も混んでいてお客さんも
かなり入っていてて混んでいました
外食行くのを我慢してた方が来たのかなという感じです

ただ少し困ったのは、1組だけでしたが店内どこにでも
聞こえるような大声で会話するお客さんがいたことで
たくさんのお客さんがくると、そういう方がいてもしかたが
ないのかなと思いました。

今日はハンバーグ&ハーフチキンランチ(990円)とロースト
ビーフDONランチ(1230円)にしました
宮2021.10
ローストビーフDON
宮ロースドビーフ2021.9
コロワイド優待ポイント残が約26000Pになりました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/23 13:22 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

不思議な予定通りの優待到着

今日の日経平均株価は96円高の28,804円と米ハイテク株高
等で反発でした。ただ東証1部の値上がり数933銘柄に対し
値下がり1122銘柄と値下がり銘柄のほうが多かったです

さてSDから選択した美容液とバスタオル・フェイスタオルセツト
とカップケーキ今治ハンドタオルが届きました(S)
美容液7000P,タオル2000P,ハンドタオル2000Pで計11000P
分ですが11000円分の価値はないと思います
欲しい優待品は瞬間売り切れとなり、ポイント消化のため
やむなく美容液選択しました
なお、優待到着は10月下旬予定となっていて予定通りの到着
でしたが、RIZAPが9月予定で10月到着・MRKが9月予定が8月
到着と1ケ月前到着が続いていたため、SDだけが予定通りに到着
したのは不思議です
グループ会社でもここまでは統一してないのでしょうね
SD2021.10

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2021/10/22 17:43 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移