今日の日経平均株価は424円安の29,792円と米株安等
で大幅反落でした。大和重工等がストップ高でしたが
昨日優待改悪のくら寿司は下げるかなと思ったら、株式
分割等を理由に6%高となり予想外でした
さて、銀行株の株価上げたため、あおぞら銀行200株を2656円で
売却しました。終値は2720円でしたがやっと売却でき良かったです
昨年2755円で買ったので約2万円の損切ですが配当金2万円強
もらったのと一時1700円ぐらいまで下げ含み損20万円以上に
なったことを考えると納得の損切です。
優待目的でなく高配当目的でNISA口座で買った優待株ですが
損切タイミングを逃して心配しましたが売却できて良かったです。
高配当NASA口座でも損切は自分の決めたルールを守らないと
いけないことを再認識させてもらったのも良かったです
それと2社から優待変更等の発表がありました
力の源は割引カード廃止し優待券一本化等の優待変更です
力の源夢展望は優待内容等発表です
夢展望☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト