fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

桐谷さん元旦テレビ登場と正月危険な磯丸水産優待ランチ

桐谷さんが、月曜から夜ふかし元旦SP(1/1の21:00~日テレ)
に登場予定です。
「桐谷さん2020年末大掃除!初めてのお手伝いさん」とのことで
桐谷さんの部屋がきれいになるか見るのが楽しみです
月曜から夜ふかし

それと今日の昼食は家族で磯丸水産に行ってきました
1/1~1/3は正月料金10%上乗せの危険料金ため(HP記載なし)
ため年明けでなく今日にしました
まぐろ二色丼と刺身定食とサーモンといくらの親子丼等を食べて
きました。SFP優待券とジェフグルメカードで精算しました
磯丸2020.12.31


それでは皆さんもよいお年をお迎えください

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



要注意の楽天詐欺メールと連続のコスパ最高優待ランチ

今日の日経平均株価は123円安の27,444円と利益確定売り等
で3日ぶりの反落でした

また楽天名でという詐欺メールが届きました
楽天証券や楽天とは関係ないため注意して下さい
「楽天株式会社から緊急のご連絡
平素より楽天グループのサービスをご利用いただき、誠に
ありがとうございます。ただいま、お客様からの変更処理
に基づいて楽天会員アカウントのパスワード変更が変更
されました」

さて今日は、すかいらーく優待カードで「とんから亭」で優待ランチです
12/27のソースカツ丼に続き連続となりますが、鶏の唐揚げが急に
食べたくなり行ってきました。もちろん今日も実質500円以下の
メニューです
鶏の唐揚げ3個定食539円(税込)は無料カレー食べ放題もついて
て、すかいらーく系のなかではコスパ最高です
最近はすかいらーく優待の使用はすべてとんから亭にしていて
ガスト等は個人的にはおいしくないため行かなくなっています
毎回もらう50円引きクーポン使用で489円とワンコイン以下になります。
今日も鶏の唐揚げ3個定食注文のお客さんの声が多く感じでした
唐揚げはムネ肉でなくモモ肉で、ボリュームありジューシーで
衣がカリカリでおいしいので、これで489円は本当にお得です
とんから2020.12.30
優待カードは500円単位のため、優待カード500円分と50円引き
クーポンで精算しました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/30 17:55 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

心配した優待おせち到着と2社優待変更等

今日の日経平均株価は714円高の27,568円と先物主導等で
大幅続伸でした。鉄人化計画等はストップ高でした

さてコロワイド優待で注文した「おせち」粋11,000円が届きました
午前指定にしてましたが届かず心配しましたが、ヤマト運輸で
12:20頃到着しました
ヤマト運輸は最近混んでるようで到着時間が少し遅れ気味
ですが、20分遅れは初めてです。
ドライバーの方の昼休みは大丈夫かなと心配です
包装が包装紙でないのもお正月っぽくて良いです
おせち包装2020.12
冷凍品で箱に入っていて24時間解凍です
冷凍庫にそのまま直行して元旦に開封していただきます
おせち箱2019.12

それと2社から優待変更等の発表がありました
海帆は優待券利用期限延長です
海帆
ピックルスは優待内容発表です
ピックルス

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/29 17:37 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

寂しい12月優待取得結果

今日の日経平均株価は197円高の26,854円と米国追加経済
対策法案署名等で反発でした。ブロス等はストップ高でした

さて、12月優待取得は16銘柄30個になりました
昨年の11銘柄24個同様に、すかいらーく・ブロードリーフ等の
クロス取得できなかったため寂しい取得結果です
3年前は45個の取得でしたが、瞬間株主対策やクロスする方
の増加等でクロスが厳しくなっていてクロス取得が半減以下
になっています
人気銘柄は11月にクロスしないと取得できなくなってますが
そこまで経費かけてしてクロスするのは考えています
現物はペッパーとローランドを取得しましたが、すかいらーくを
4単元売却しました、
クロス取得はマックは楽天長期でそれ以外はSBIと松井の
無料枠での取得でした。今日SBIでヒューリックと日興でアース
製薬を追加しました 

現物(11銘柄18個)
 日本商業開発,すかいらーく,マクドナルド,三光MF(2),千趣会(6)
 フジオフード,ペッパーフード(2)アルテサロン,アマナHD,ラックランド
ローランド
クロス(6銘柄12個)
 マクドナルド(4),アウトソーシング(2),ライオン,シークス(2),
ヒューリック(2),アース製薬

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/28 17:46 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

コスパ最高優待ランチ

今日は、すかいらーく優待カードで「とんから亭」で優待ランチです
すかいらーくの11月前年比は売上85.1%客数79.1%と売上は
80%台維持しています
今日も実質500円以下のメニューにしました
先月は鶏の唐揚げ3個定食539円(税込)にしたため、今日は
ソースカツ丼539円(税込)にしました。
当然、無料カレー食べ放題もついてて、すかいらーく系のなか
ではコスパ最高だと思います。
毎回もらう50円引きクーポン使用で489円とワンコイン以下に
なりますが、価格だけでなく料理の質も良くおいしいです
優待改悪ですかいらーく400株売却し100株保有で優待カード
2000円/回になったため500円メニューがあるとんから亭は
助かります。ただ400株売却したのは優待改悪だけでなく
ガスト・夢庵・バーミヤン等のメニューに個人的に魅力がない
ことも理由です

ただガスト等よりお客さん多いため、混雑が嫌な方は12:00過ぎを
避けたほうがよいかもしれません
とんから亭2020.12

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/27 12:36 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

悩ましいステーキ宮の年末年始対応

今日の昼食は家族でステーキ宮で優待ランチです
店内の混み具合は先月同様にお客さんが増えて混んでいました
ただ食後にマスクしないで結構大声で話をしているお客さんもいて
コロナ対策は難しいようです

宮ロースカットランチ(1290円)とチキングリルランチ(790円)
と海草サラダ(290円)を、おいしくいただきました
スープバーに11/26からクラムチャウダーが登場しました
年間の中で一番お気に入りのスープのため4杯ものんでしまいました
たくさん飲むのは避けたほうが良いですね
コロワイド優待ポイント残が約42,000Pになりました
ステーキ宮2020.121
驚いたのはレジ精算時に気づいたお知らせで、12/28~1/3まで
ランチ料金休止で昼間もディナー料金になるとのことです
500円/人以上高くなるため(スープなしでも200円以上)年末年始
に行くかどうか悩ましいです
ステーキ宮は日祭日も年末年始もランチ料金が魅力でしたが
ついに年末年始のランチ休止です。

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/26 13:21 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

選択高級優待品到着と5社優待新設変更等

今日の日経平均株価は11円安の26,656円とコロナ変異種警戒等
で3日ぶりに小幅反落でした

さてアドバンスクリエイトのカタログで選択した黒毛和牛
サイコロステーキ200gが届きました(K)。
モモ肉なので脂身量が多すぎることはないと思いますが、
最近は黒毛和牛の価格もコロナで下がってるとはいえ
高級品でしばらく食べてないため、食べるのが楽しみです
WEB申込みにしたら1週間以内で届きました
現金では買わないと思うので、優待だからこその選択です
アドクリ黒毛和牛2020.12

それと5社から優待新設変更等の発表がありました
ラックランドは優待品の一部変更です
毎回優待品にアンケート同封されていて、いつも選択する女川
コースの「サンマ丸干は小骨多く食べにくい」と回答してますが
今回はサンマ丸干がサバ味噌煮に変更になっていました
同じように感じた方が多かったのだと思いますが、株主大切
にしてくれる会社だなと思いました
ラックランド
王子は自社商品等の優待新設で取得には約60万円以上必要です
王子
日工は自社品・クオカード優待新設で取得には約35万円必要です
日工
ストリームは1万株以上優待枠追加等です
ストリーム
MRTは健康相談等の特別優待実施です
MRT

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/25 17:36 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

12月優待クロス(No2)と4社優待変更等

今日の日経平均株価は143円高の26,668円とコロナワクチン
普及期待等で続伸でした。シンシア等はストップ高でした

さて12月優待の2回目のクロスをしました
銘柄はライオン(日興)・アウトソーシング(松井)・シークス(SBI)
の3銘柄です
SBIで3銘柄とも残ありましたが、金利安い日興と松井も使い
クロスしました
人気銘柄はでてこないと思うため、これで先日のマクドナルドも
含め、12月優待クロスは終了予定です

それと4社から優待変更等の発表がありました
トランザクションは優待内容発表です
トランザクション
TSテックは優待ポイント制への変更で、保有年数区分追加です
自動車部品関連は変更が多い感じがします
TSテック
エフテックは瞬間株主対策で保有1年以上追加等の優待変更です
こちらも自動車部品のためしかたがないてすね
エフテック
大塚家具は記念優待で割引率アップ等です
大塚家具

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/24 17:36 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

楽しみな豪華漬魚セット優待到着と2社優待内容

今日の日経平均株価は88円高の26,524円と押し目買い等
で4日ぶりの反発でした

さて、大庄のカタログ優待で選択した漬魚セットが届きました(K)
大庄は届くのに10日から20日かかり毎回日数が変わりますが
今回は10日程度で届きました
銀ヒラス,キングサーモン,ホタテ,銀ダラ,たらこ,本目抜
のセットです。普段食べない本目抜,ホタテ等も入っていて
豪華でおいしいので、食べるのが楽しみです
大庄魚2020.12

それと2社から優待内容発表がありました
ニューグランドの内容です
ニューグランド
DICの内容です
DIC

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/23 17:33 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

2番目の選択優待品到着

今日の日経平均株価は278円安の26,436円とコロナ変異種
懸念等で3日続落でした。川辺等はストップ高でした

さて、USMから選択した横須賀海軍カレー5個が届きました(Y)
美味しいので2名義分をラーメン(先週掲載)とカレーにわけたため
ラーメンに続く2番目の優待品到着です
なつかい味の美味しいカレーで、牛肉の量は普通ですが定番
野菜は形が残った状態ですべて入っています
USMカレー2020.12

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2020/12/22 17:35 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移