今日の日経平均株価は131円高の26,296円と米株高等で
続伸でした。セキド等はストップ高でした
それと11月優待の2回目クロスをSBIでしました
銘柄は日本毛織で魅力少ない500円クオカですが
手数料無料のためクロスしてみました
さて、2社から優待が届きました
オートバックスセブンからはギフトカード16枚(2名義)
16千円分(3年以上保有)です
ギフトカードのため有効期限がなく高額商品を買う時は
2回分以上ためてから使用できて、お得です
ただ今回は車検で使用する予定です

明光ネットワークからは1500円分クオカードです
前回届いた時に「長期優遇追加銘柄は長期優遇の改悪
不安があり心配です」と書きましたが、心配的中の優待
改悪で1500円になりました

それと4社から優待拡充等の発表がありました
富士ソフトは優待内容発表です
富士ソフトシノケンは記念優待継続発表です
シノケンルークは優待拡充で長期保有枠追加です
ルーク大戸屋は優待券増額拡充です。優待取得するか考えましたが
店舗が近くにないため見送ります
大戸屋☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト