今日の日経平均株価は514円高の24,839円とアジア株高等
で5日続伸でしたが、海外投資家買いの大幅高のため優待株
はあまり上がってない感じです。アシックス等はストップ高でした
さて2社から優待が届きました、
フジオフードは食事優待券3千円分です
食品も選択できますが、今回も優待券を選択しました
店舗は全国展開していますが圧倒的に関西に多く、
大阪等関西に住んでいる方は必須優待券だと思います
都内の店舗が増えることを期待して保有継続してますが
近くの店舗が閉店となり、売却するかどうか悩ましい
優待株です

ポプラからは優待買物券です
ポプラでの使用以外に菓子類との交換もできますし、
換金率も高いお得な優待券ですが寂しい1000円分です

それと5社から優待信施変更廃止等の発表がありました
飯野海運はポイント優待新設で取得には約20万円必要です
飯野海運ハピネス&Dは優待商品発表です
ハビネス&D東海カーボンは優待内容発表です
東海カーボン大江戸温泉は優待概要発表です
大江戸温泉アドバネクスは優待廃止です
アドバネクス☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト