今日の日経平均株価は164円安の20,388円と米中対立激化等
で続落でした
さて、ワタミから3000円分優待券です
優待券は薄い紙で、株主通信冊子の中にホッチキス止めで
綴じ込みでミシン目が切りづらいため、優待券を破らない
よう少し注意が必要です。商品交換もできます
鳥メロが近くにありますが、ランチがない店舗なのが残念です

それと5社から優待新設廃止変更の発表がありました
淀川製鋼所は優待券有効期限延長です
淀川製鋼所テイツーも優待券有効期限延長です
テイツーフレンドリーは優待廃止です。外食関係での優待券廃止は
珍しいですが、コロナ理由で今後増えるかもしれませんね
すかいらーくも含め中間無配の外食関係は多くなるので
しばらく厳しいと思います
フレンドリーソーシャルワイヤーは2000円クオカード優待新設で優待取得には
約8万円必要ですす
ソーシャルワイヤーテンポスは優待券有効期限延長です
テンポス☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト