今日の日経平均株価は122円高の20,037円と緊急事態宣言39県
解除での経済活動再開期待等で4日ぶりに反発でした
高見沢サイバ等はストップ高でした
さてJALから優待券2枚が届きました。先日届いたANA
に続き3月優待で3番目の到着で暴落優待券No2です
2月優待も一部しか到着してないのにANA同様3月優待
なのに早く届きますが、ANA同様に買取価格は昨年9月の
5000円前後がコロナ影響で暴落状態ですが最安値の1250円
から2000円前後にやや回復していますがチケット店によっては
1000円台前半の店もあります

それと17社から優待変更等の発表がありました
ツツミは優待券有効期限延長です
ツツミポプラも優待券有効期限延長です
ポプラ銀座ルノアールも優待券有効期限延長です
銀座ルノアールフロンティアマネジメントは優待倍増拡充です
フロンティアマネジメントHAPiNSは優待券有効期限延長です
HAPiNSダスキンは優待券有効期限延長です
ダスキンサンセイランディックは瞬間株主対策等の優待変更です
サンセイランディックDDは優待券有効期限延長です
DDBB太田昭和は200株未満優待改悪です
BB太田昭和青山商事は優待割引率アップの拡充です
青山商事NATTYSWANKYは3倍超の優待拡充です
NATTYSWANKY高速は2000円クオカ記念優待2回です
高速TACは優待券有効期限延長です
TAC夢展望はRIZAP商品選択追加の優待変更です
夢展望TRUCKONEは1000円クオカ記念優待です
TRUCKONE一正蒲鉾瞬間株主対策の優待変更です
一正蒲鉾チムニーは優待券有効期限延長等です
チムニーCVSは優待券有効期限延長です
CVS☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト