今日の日経平均株価は28円安の23,409円と米国での香港人権法
成立等で5日ぶりの反落でした。優待株のリブワーク(一時),サイバー
リンクス(一時),ファルテック,オリバー,セレスポの5銘柄はストップ高でした
さて4社から優待・優待案内が届きました
極楽湯からは優待券10枚(2名義)です。年間1回しか届かない
ため、使い方考えないと余ったり足りなくなって困ります。

鉄人化計画からはカラオケ店舗等飲食券2500円分等が届きました。

田谷からは少し寂しい2160円分の優待券です
美容室使用しない場合はシャンプー等交換ができますが
店舗近い方は送料ないため店舗購入したほうがお得です。
優待券で交換できる2200円のシャンプーは1760円で買え
ますし、もっと単価の低い商品もあり、店舗購入がお得です

日産自動車から優待案内です
自動車購入時に株主にギフトカード5000円,購入者に5000円
カタログギフト進呈とのことです。
アールビバン(志摩ホテル宿泊・・往復交通費のほうが高い)同様
に使わない優待です

それと2社から優待新設発表がありました
ピアラは1000~1500円クオカード優待新設で取得には24万円必要です
ピアラ共同PRは優待ポイント制度新設で取得には13万円必要です
共同PR☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村