今日の日経平均株価は40円高の22,492円と小幅反発でした
優待株のアイスタディと石井食品とインタートレードの3銘柄は
一時ですがストップ高でした
それと2社から優待変更・中止の発表がありました
ブロードリーフはクオカードをギフトカード変更ですが、10万円
クオカード(1万株枠)が廃止になり、話題の高額優待がなくなります
1万株の長期クロスされていた方は残念だと思います
ブロードリーフ「いかめし」等優待で有名なテーオーは優待中止です。
まだ廃止ではないようです
テーオーさて今日の昼食は家族でステーキ宮優待ランチです
今日はお客さんの入りは1/3くらいと、平日にしてもガラガラで
いままでこんなことは初めてで驚きました
消費税10%の影響ではないと思いますがどうなんでしょうか
アンガス牛カットステーキ&ハンバーグ&紀州梅入りささみフライ
(1090円)等を、おいしくいただきました
約2200円を500円食事券とコロワイド優待ポイントで精算し、
優待ポイント残が約14000円分になりました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト