fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

1万円クオカ優待銘柄ストップ高と悩みのSMBC日興証券信用口座開設

今日の日経平均株価は68円高の21,410円と米株高等で3日
ぶりの反発でした。
高額1万円クオカード優待株の霞ヶ関Cはストップ高でした

さて最近SMBC日興証券の信用口座開設するか悩んでます
現在、SBI,カブコム,楽天,松井,GMOとと5つの証券会社に口座
開設しています。
クロス経費考えるなら日興証券が一番です
今年の3月以降、日興以外が日興証券対抗で手数料引下げ
やクロス建玉改善をしないかと様子見していますが、半年経過
しても、あまり改善はないようですので、そろそろ日興証券の
口座開設していいかなと思っています
ただ、信用口座開設の審査が厳しいとの噂もあるのと
クロスは銘柄によってはかなり前から長期クロスが必要との話
もあり、まだ口座開設するか悩んでいます
でも6月・9月とすかいらーく・ANA等クロス取得できなかったため
日興の口座開設をもう少し検討しようと思っています

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[ 2019/10/04 17:40 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移