fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

【雑誌掲載】ダイヤモンドザイ12月号と注意必要な優待案内到着と優待拡充

今日の日経平均株価は56円高の22,548円と4~9月期決算
発表期待等から続伸でした
優待株のアイケイ(一時)とジューテックとカワタとUMCエレと
扶桑電通の5銘柄はストッブ高の一方で、テーオーはストッ
プ安でした

さて今日発売のダイヤモンドザイ12月号株主優待特集にヨット
が掲載されたため、掲載誌が今日午後に届きました
千葉の前住所から転送されたため昨日到着予定が1日遅れたようです
ザイ2019.12
ザイ12月号概要

「12~3月」ずっと持ちたい優待カタログ90の記事で、桐谷さんと
優待ブロガー15人のなかに、今回は略称の「(ヨ)」でなくヨットで
掲載されています
 9ケ所にコメントが掲載されてますが今回はブログ使用している
アイコンがあるため、何か所コメントがあるかすぐにわかりました
ザイ2019.12アイコン

また、USMから優待選択品案内が届きました
お米,カレー,ラーメン,梅干し,讃岐うどん5品目から選択できます
夏到着分はうどんがそうめんになります
前回はお米とカレー(2名義)を選択しましたが、今回も同じに
しようと思ってます。カレーは本当においしいく個人的には
優待カレーNo1と思っています
ただ、返送期限が11/8必着と短いので注意必要です。
なお、買物優待券希望の場合は何も手続きしなく
て良いとのことです
USM案内2019.10
それと北の達人から商品変更の優待拡充発表かありました
北の達人

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/10/21 17:38 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

手放せない優待米到着

アマナから優待米が届きました
3年以上保有すると6Kg(1年未満2Kg,3年未満4Kg)
になり、ほしのゆめ・きたくりん・ななつぼし3種類
の北海道のお米ですが、今年はほしのゆめの作付面積
減少により、きたくりん・ななつぼし2種類になりました
6Kgになって7年たちますが、以前も2種類になったこと
がありました
 2万円で買った株で、一時14万円近くまであげた後
最近は7万円台になってる優待株で、優待米6Kg維持
のため手放せなくなり10年以上の長期保有継続しています
アマナ米2019.10

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/10/20 14:27 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

初めてだらけの優待米到着

三光マーケッティングフーズから優待選択品が届きました
先日届いた南魚沼産コシヒカリ4Kgの別名義分1Kgです
100株で保有1,5年未満は1Kgになります
でも1Kgって初めてですが本当に軽いです

何が初めてだらけかというと
1.優待米は2~10Kgしかもらったことがなく1Kgは初めてでした
2.先日の4Kgは佐川急便で今回1Kgはヤマト運輸で届き
 同じ会社の優待品が別の宅急便会社から届くのも初めてでした
3.優待米の宅急便は車配達ですが、初めて自転車配達でした
 1Kgと軽いため自転車だったと思いますが、お米の自転車
 配達は初めてでした
三光1KG

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/10/19 13:13 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

ブロードリーフ10万円クオカ優待廃止等2社改悪と驚きのステーキ宮優待ランチ

今日の日経平均株価は40円高の22,492円と小幅反発でした
優待株のアイスタディと石井食品とインタートレードの3銘柄は
一時ですがストップ高でした

それと2社から優待変更・中止の発表がありました
ブロードリーフはクオカードをギフトカード変更ですが、10万円
クオカード(1万株枠)が廃止になり、話題の高額優待がなくなります
1万株の長期クロスされていた方は残念だと思います
ブロードリーフ
「いかめし」等優待で有名なテーオーは優待中止です。
まだ廃止ではないようです
テーオー

さて今日の昼食は家族でステーキ宮優待ランチです
今日はお客さんの入りは1/3くらいと、平日にしてもガラガラで
いままでこんなことは初めてで驚きました
消費税10%の影響ではないと思いますがどうなんでしょうか
アンガス牛カットステーキ&ハンバーグ&紀州梅入りささみフライ
(1090円)等を、おいしくいただきました
約2200円を500円食事券とコロワイド優待ポイントで精算し、
優待ポイント残が約14000円分になりました
宮2019.10.18

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/10/18 17:42 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

貴重な優待米到着とクオカード優待新設

今日の日経平均株価は21円安の22,451円と5日ぶりに反落でした
優待株之フェスタリアは一時ですがストップ高でした

さて、三光マーケッティングフーズから優待選択品が届きました
今回はカレーでなくお米を選択し南魚沼産コシヒカリ4Kgです
魚沼産には北魚沼・中魚沼・南魚沼の3つがありますが、一番
高級と言われる南魚沼産コシヒカリの優待米は少ないため
貴重です(袋に魚沼産と書いてあるのは北魚沼か中魚沼)
特に今回は高松コンストラシションの優待を取得してないため
南魚沼産優待米は三光MFだけになるため良かったです
三光米2019.10

それと山田債権から1000円クオカード優待新設で取得には
約5万円必要で、配当2%のため総利回り4%です
ただ出来高少ない株のため、買う場合は注意必要です
山田債権

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/10/17 17:36 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

今度は大丈夫な選択優待品到着と優待拡充

今日の日経平均株価は265円高の22,472円と米株高等で4日
続伸でした。優待株のサンヨーH(一時)とヨシムラの2銘柄は
ストップ高でした

さて、ライザップグループMRKから選択した優待品が届きました。
美容フェイシャルマスクとマイクロファイバーバスタオルセット
で2000円分です
なおタオルはSD等ですでに届いてますが、洗濯時の最初の
色落ちが激しいブラウンではなく、ベージュにしました
ベージュは「色落ちします」の注意書きないため今度は大丈夫
だと思います
MRK2019.10
それとビジョンから配布基準等の優待拡充発表がありました
ビジョン

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/10/16 17:35 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

桐谷さんの昨日のテレビ出演理由に納得

今日の日経平均株価は408円高の22,207円と米中部分合意等
で大きく上げ3日続伸でし5カ月半ぶりの高値水準でした
優待株のSLDとeベースとシンメンテの3銘柄はストップ高でした

さて、昨日書いた桐谷さんの月曜から夜ふかしSPですが
昨年までは半年ごとの出演だったのに、何で1年以上出演なかった
のかと突然の出演について、少し不思議に思っていました
今回は、桐谷さんの「青木さん(昨日の女性)のことを少しでも多くの
人に知ってもらいたい」との思いから、1年ぶりに出演を決めたという
ことだそうで、納得しました
月曜から夜更かしの反響

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

10/14桐谷さんテレビ登場です

桐谷さんが、月曜から夜ふかしSP(10/14の21:00~日テレ)
に約1年ぶりの登場予定です。祝日なのでゆっくり見れます
過去最悪のゴミ屋敷と女性とのひと夏の恋の物語等ですが
引越しから3年で過去最悪とはどうなっているのか見るのが
楽しみです

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

わからないマクドナルド裏メニューシールと驚きの台風後店内

昨夜は台風19号が東京都の上空を通過し、大雨特別警報
がでて心配しましたが、電気・ガス・水道等のインフラは無事で
昨日の準備が役に立たなくて良かったです
風が強く家が揺れて少し怖かったですが、特別警報がでる前に
雨風が弱まった時間が続いたため台風の目に入ったようで
その後はまた強い風雨が続きました

さて、今日はマクドナルド優待券で夜マックです
9月の売上は110.6%,客数は111.5%と売上は46ケ月連続で前年
をクリアしました

今日はいつもより少し空いていました
いつも通り価格の一番高い倍グランクラブハウスを選択し、
サイドはナゲット,飲み物はコーヒーマックフロートです
いつも通り野菜増加のため裏メニューでトマトトッピング2枚(優待券
で3枚まで無料)追加とソースとオニオンを多め(2倍)の裏メニューです
ただ包装に張ってあるブルーの裏メニュー用シールがなく注文内容
大丈夫かなと思いました
マックシール2019.10
いつもの裏メニューシール
マック変更2019.9
裏メニューにした時にブルーのチェックシールが張られない時
があり、どういう場合に張られないのかわかりません
一瞬トマトスライスが2枚かと思いましたが、ちゃんと3枚
入っていて、おいしくいただきました
マック2019.10

それとこのマックはイオン系スーパーのイートインスペースに
あるため、スーパーの売り場をみてみました
テレビで台風対応にはお湯だけで食べられるカップ麺を買って
おくといいと言っていたため確認してみました
コンビニでのカップ麺売切れは聞いてましたが、大きいスーパー
でもお詫びの張り紙があり、カップ麺売切れには驚きました。
袋麺の在庫も少ししかありませんでした
台風スーパー2019.10

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


[ 2019/10/13 19:26 ] 優待食事 | TB(0) | CM(3)

株主優待での台風対策

台風19号が接近し午後からは外出困難で夜は危険になるとのことで、
何が起こるかわからないため、今朝は台風対策の準備をしました
もちろん今日の優待での食事外出は中止です

 断水対応はキャンプ用品の水タンク20Lに水道水を入れました。
スーパー等で水のペットボトルが売切れとのニュースもありましたが
キャンプ用品の水タンクはそんな心配は不要で蛇口付きで使いやすい
ため買っておくと良いと思います。浴槽にも水をいれておきました
 ガスはカセットコンロに火が付くか確認し、停電対応は
キャンプ用のランプと懐中電灯とラジオ用の乾電池を確認しました
台風対策
なお、水タンク,カセットコンロ,ランプともに優待ギフトカード
で以前買ったものです

以上の準備が無駄に済むよう祈っています

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/10/12 08:16 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移