fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

不思議な優待商品交換法改善と瞬間株主対策優待変更

今日の日経平均株価は123円安の21,755円と米国の対中投資
制限等で反落でした。優待株のクリエイト(一時),アップバンク(一時)
ゲームウィズの3銘柄はストップ高でした
それと先週端株優待廃止のハニーズ10株を後場で売却しました

さて三光マーケッティングフーズから優待券が届きました
割引優待券のため使用せずに商品に交換します
お米かカレーに交換できるのですが、前回7月に届いたカレー
18パックがまだ残っているため、今回はお米4Kgにします
なお前回3月は返信封筒が入ってなかったため、返信用切手は
自己負担でしたが、今回は返信用封筒入っていて切手不要
に改善されたのは嬉しいですが、なぜ変更になったか不思議です
どなたかがクレームしてくれたのでしょうか
三光優待券2019.9

それと稲畑産業から保有期間枠追加の優待変更発表がありました
保有6ケ月未満は500円クオカになる瞬間株主対策ですね。
毎年クロスして対象銘柄のため来年からはクロス中止します
稲畑産業

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2019/09/30 17:35 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

嬉しい優待買物返品対応

昨年11月に優待ポイント使用しオートバックスで買った充電式
クリーナー5000円は家の掃除用にも使っていましたが
オートバックスから、最悪の場合発煙・発火の可能性があるため
回収したいとの連絡がありました
下記に電話してみたら、返品キットを送付するためゆうパックで
返品してもらえれば、現金書留で5千円返金するとのことでした
優待券での返金処理かと思ってたら現金とのことで嬉しい対応です
オートバックスの会員登録してたため連絡きたと思うので会員登録
して良かったです
オートバックス回収2019.9

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/29 12:50 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

コロワイドおせち予約でお得な6千円クーポンゲット

コロワイドのおせちは、コロワイド,アトム,カッパの株主優待サイト
で10/1から予約開始になっていますが、店舗では9月から開始で
ステーキ宮ではおせちの予約が9/24から始まりました
ステーキ宮でおせちの予約すると500円クーポン券の一年分セット
6000円分がもらえます。会計690円以上で使えます。

コロワイドおせちは毎年人気あり今年も売切れが続出のようです
さっそくステーキ宮に行き在庫確認し幸運にも予約できました
12/29着で予約しました。解凍後の賞味期間は2日間です
宮おせち1段2019.9
なお3段おせち(22000円)はチルドから冷凍に変更になりました
宮おせち3段2019.9
こちらがお得な6000円クーポンで毎月500円使用できます
おせちを実質5000円が買えたという見方もできます
宮クーポン2019.9
おせち料金11000円支払い、コロワイド優待ポイント残が
約5000円分になりました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/28 13:23 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

高利回り優待クオカード到着と端株優待廃止等6社優待新設変更

今日の日経平均株価は169円安の21,878円と配当落ち等
で反落でした。優待株のアイスタディと神田通信機とハピ
ンズ(一時)の3銘柄はストップ高でした

さて、ムゲンエステートから1000円分クオカードが届きました
5%近い高配当優待株のため総利回り6%以上の優待銘柄です
ムゲンエス2019.9

それと6社から優待新設変更の発表がありました
ハニーズは100株未満枠廃止等の優待変更で端株優待廃止です
貴重な単位未満株優待廃止は残念ですがいままでの実施に感謝です
週明け売却します
ハニーズ
泉州電業は1年以上保有優遇枠追加拡充でクオカ倍増です
泉州電業
いちご,ホテルリート,オフィスリート,グリーンインフラの4社は
Jリーグチケット抽選優待新設です(下記URLはいちごです)
いちご

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/27 17:44 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

9月優待取得は53銘柄87個で確定とクオカード優待新設等

今日の日経平均株価は28円高の22,048円と小幅反発でした
優待株のハピンズとセキチューの2銘柄はストップ高でした

さて、9月優待取得は53銘柄87個で確定しました
昨年の50銘柄とほぼ同じのため不満はありません
 現物保有銘柄は次の42銘柄57個で、3銘柄取得,1銘柄
売却等で、昨年の40銘柄よりも2銘柄増加しました。
取得したのは日本商業開発,ショーエイ,キャンディルの3銘柄で
減ったのは優待廃止のオープンハウスです

現物銘柄(42銘柄57個)
(1)クオカード等金券(11銘柄13個)
 ,成学舎,TOKAIHD(2),AGS,ビーアール(2),城南進研
 ショーエイ, ホットマン,ETS,近鉄エキスプレス
 キャンディル,日本商業開発
(2)優待食事券,利用券(23銘柄35個)
 ANA,田谷,セントラルスポーツ(2),愛眼,
オートバックスセブン(3),コロワイド,アトム(2),
カッパクリエイト(2),ルネサンス,テンアライド(6),
平和,サンリオ,山喜,スクロール(2),ヤマダ電機(2)
,TAC,ワタミ,アールビバン,極楽湯(2),おあぞら銀行
イートアンド,レオパレス,海帆
(3)カタログ優待,商品等(8銘柄9個)
 オリックス,日本管財,,はせがわ,
ミューチュアル,ヒロセ通商,フォーシーズ(2)
アドバンスクリエイト,プロパティA,

クロスは最終日あまり良い銘柄は残ってないためクロスするか
悩みましたがSBIで第一興商と名糖産業と新東工業と稲畑産業(2)
を、カブコムでJマテリアルを、楽天でセントケアをクロスして
みました
昨年の13銘柄よりも増えましたが、なによりもANAを取得でき
なかったのが残念でした

 クロス銘柄(14銘柄30個)
(1)SBI短期
  平和(4+3),,オートバックス(3),前澤化成工業(2),名糖産業(2)
第一興商,稲畑産業(2),新東工業
(2)カブコム
  プリマハム,丸大食品,綿半,新東工業,ティア,ビーアール(5)
  Jマテリアル
(3)楽天
  セントケア

それと神戸通信機から1000円クオカード優待新設発表があり
取得には約21万円必要です
神戸通信機
なおフルッタフルッタから優待内容発表もありました
フルッタフルッタ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/26 17:36 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

残念なマクドナルド優待券大量60枚到着と4社優待変更廃止等

今日の日経平均株価は78円安の22,020円とトランプ米大統領の
弾劾懸念等から4日ぶりに反落でした。
優待株のウィンテストとMHGの2銘柄は一時ですがストップ高でした

さてマクドナルドから2名義分10冊優待券大量60枚が到着です。
現物100株とクロス900株での取得です
マックの袋は赤黄青の3色の色で枚数わかります
100株6枚は赤色,300株18枚は青色,500株30枚は黄色です
よって今回は黄色の袋が二つです
マック優待券2019.9
本当は資金効率良いすかいらーくの33000円分優待カード
をクロス取得したかったのができず、しかたなくマクドナルド
900株をクロスしたため、大量到着といっても嬉しさよりも
残念な感じのほうが強いです

それと4社から優待変更廃止等の発表がありました
日本ギア工業はクオカ優待廃止です。昨年の優待改悪時に
売却しておいて正解でした
日本ギア工業
日本PCは優待対象をグループ全体に拡大です
日本PC
オイシックスは優待内容発表です
オイシックス
ラックランドはクーポンの複数枚使用可能等の変更です
ラックランド

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/25 17:34 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

9月優待クロス(No2)とコロワイドおせち店頭受付開始と4社優待変更等

今日の日経平均株価は19円高の22,098円と3日続伸でした
優待株のインタートレードとKeeperの2銘柄はストップ高でした

さて、昨日書いたあとにクロス銘柄を検討し、100株現物保有
しているビーアール900株をカブコムでクロスしました。
なおビーアールは1年以上保有条件付きの優待銘柄です

またコロワイドおせちの店頭受付が今日から開始になりました
ネット販売の2019年10月2日(水)開始より先行受付開始です
コロワイドおせち受付

それと4社から優待変更等の発表がありました
マネックスはビットコイン優待追加です
マネックス
日本ヘルスケアは優待概要発表です
日本ヘルスケア
神戸物産は株式分割後の100株にも優待枠追加です
神戸物産
サカイは優待券からカタログギフトに変更です
サカイ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/24 17:35 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

9月優待クロス方針変更

9月優待クロスはANA以外はほぼ取得できたため、今週は
ANAのクロスだけにしぼるつもりでした
ただ先週末の楽天大量放出でもANAは瞬間で残なしとなり
クロスできなかったことから、ANAは取得できない可能性が
強い感じがしてきたため資金効率良くない優待銘柄もクロス
することに変更します
ただ10万円台の1000円クオカ銘柄は余ってますが、資金効率
と手間等から現時点でもクロス対象としても考えていません
なお、クロス銘柄を何にするかはこれから考えます

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/23 13:08 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

残念な優待申込み案内到着

オートバックスから優待応募抽選の案内が届きました
ニットキャップなので冬に向けて良いと思います
ただ当選人数は40名と少なく、当選確率はかなり低いと
思われるのが残念です
オートバックス抽選2019.9

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/22 14:36 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

残念なかっぱ寿司優待ランチ

今日は家族でかっぱ寿司で優待ランチです
かっぱ寿司の8月前年比は売上105.2%来客数102.1%と前年割れ
から回復しました。
なおいつもは5Kmくらいのため車で15分前後ですが、今日は
渋滞で30分以上かかりました
今日は北海道フェアの生さんまが目的でしたが、一貫づつ
注文できるため、生さんま(手前)とさんま塩炙りにしました
昨年は本当に生さんまがおいしかったのですが、今年は不漁
のせいか脂の乗りが悪く、昨年ほどの感動はなく残念でした
かっぱ2019.9
口直しに久しぶりのチョコレートケーキ(200円)を食べてみましたが
以前は100円商品もあったため200円は少し高い感じです
かっぱケーキ2019.9
精算がボタン押すだけで店員さんも皿数を数えに来ないため
時間かからないのは本当に助かります
100円クーポン使用で二人で約1000円で優待ポイント残が
約2000円分になりました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/09/21 13:12 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移