今日の日経平均株価は144円高の20,563円と米株高等で
続伸でした。優待株のインパクトはストップ高でした
さて昨日トリドールのことを書いたら日曜日なのにアクセス多く
驚きました。買いたい方が多いのでしょうね
なお、今日の株価は82円上がり2301円でした
値上げで客離れ進み、4月まで16ケ月続いた客数前年割れが、
5月123%,6月107%と回復したのが7月99%と前年割れに戻ったため
USJ再建人効果で8月以降のトリドール来客数どうなるかは注目です
それと3社から優待改悪・新設・記念の発表がありました
シノケンは30周年記念でクオカード優待です
シノケン新日本製薬は自社商品優待新設で取得には約18万円必要です
新日本製薬エストラストはクオカ半減改悪で2千円が千円になります
不動産株で総利回り5%と高いおいしい優待だったため想定内
改悪です。明日売却で考えています
エストラスト☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村
スポンサーサイト