fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

高利回りクオカ優待株2銘柄買いと残念な優待券到着と4社優待拡充等

今日の日経平均株価は200円安の21,402円と米中対立警戒等
で4日続落でした。優待株のミサワH,電算システム,セキドの3銘柄
はストップ高の一方で、元気寿司はストップ安,JBRは18%下げ
串カツ田中は15%下げと大きく下げました

さて、底値はみえませんが令和入り3日で856円も下げたため、
高利回りのクオカード優待株2銘柄を買ってみました
ここしばらく値上がりや改悪等でクオカ銘柄の売却が続きクオカ
優待保有銘柄が減ってきたため買いました
ただ指標で買ったわけではないため安値圏かどうかはわかりません
さっそく下げたため含み損スタートです
銘柄はショーエイC(750円)とフェイスNW(986円)で、両銘柄
ともに総利回り5,5~6%の高利回りです

さてラックラントから「ご当地こわけ」の2500円分優待券が届きました
商品は送料込みだと4240円以上のため優待券だけでは買え
ないため、残念な優待券です
従来からのカタログ優待は魅力的のため今回は付録です
ラックランド2019.5こわけ

それと4社から優待拡充等の発表がありました
ぴあは有料コンテンツ利用券追加の優待拡充です
ぴあ
大江戸温泉は優待概要発表です
大江戸温泉
ニッコーは優待を年2回から1回にし瞬間株主対策追加とともに
長期優遇枠追加拡充です
ニッコー
サンライフは優待内容発表です
サンライフ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2019/05/09 17:45 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移