今日の日経平均株価は256円安の21,003円と米株安等で
3日ぶりの反落でした。優待株のフルッタはストップ高でした
さて、3社から優待券・優待案内が到着しました
スギは3000円分優待券ですが、換金率95%以上と
高いので有名です。なお、商品との引換も選択できます。
なお、カタログギフトも含め商品との引換も選択でき
ますので店舗近くにない方でも優待券使用できます

アークスから優待案内が届きました
商品券,ギフトカード,アップルジュース,りんごの4点
から選択ですが、ギフトカードは返送不要とのことです
会社にしてみれば希望者が一番多いだろうギフトカード
連絡不要にすれば郵送料・人件費節約になるのだと思い
ますが、ギフトカード希望の株主には手間がかからない
ため親切な優待案内です。

エコスから3000円分優待割引券が届きました
店舗が近くにないため、お米2Kgに交換しますが、
お米優待所有銘柄で送付先を株主住所以外にも指定送付
できるのはエコスだけのため、貴重なお米優待銘柄です

それと2社から優待変更の発表がありました
群馬銀行は寄付コース追加です
群馬銀行ニイタカは11月権利分を自社品からジェフグルメカード等に変更です
ニイタカ☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村