fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

人気優待券到着とジェフグルメカード優待新設

今日の日経平均株価は341円安の20,601円と米中貿易摩擦
長期化懸念・米トランプ大統領のメキシコに追加関税方針等
から3日続落でした。どこまで下げるのか、個人的には底が
見えなくなってきた感じです
優待株のメディカルネットはストップ高でした

さて、プレナスから優待券2500円分が届きました。
ほっともっと、やよい軒等で使用してもよいし、人気のため飲食
優待券としては換金率90%以上と高いので換金してもお得な
優待券です
プレナス2019.5
それとテンポイノベーションから3千円ふんジェフグルメカード優待
新設発表があり取得には約15万円必要です
テンポイノベーション

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2019/05/31 17:39 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

3社から高額クオカ等金券到着と2社優待変更等

今日の日経平均株価は60円安の20,942円と米中貿易摩擦長期
化懸念等で続落でした。優待株のフルッタはストップ高でした

さて3社からクオカード等金券が届きました
エストラストは2千円の高額クオカ2枚(2名義分)4千円分が届きました
エストラスト2019.5
アークコアは1000円クオカードです
アークコア2019.5
アレンザからは1000円分ギフトカードです
リック時代は2千円だったので残念ですが配当3%のため
保有継続しています
アレンザ2019.5

それと2社から優待変更等の発表がありました
ゴルフダイジェストは優待内容発表です
ゴルフダイジェスト
サムティは優待対象ホテルの変更です
サムティ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/30 17:50 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

3社から高換金率優待券と親切優待案内と貴重優待券到着と2社優待変更

今日の日経平均株価は256円安の21,003円と米株安等で
3日ぶりの反落でした。優待株のフルッタはストップ高でした

さて、3社から優待券・優待案内が到着しました
スギは3000円分優待券ですが、換金率95%以上と
高いので有名です。なお、商品との引換も選択できます。
 なお、カタログギフトも含め商品との引換も選択でき
ますので店舗近くにない方でも優待券使用できます
スギ2019.5
アークスから優待案内が届きました
商品券,ギフトカード,アップルジュース,りんごの4点
から選択ですが、ギフトカードは返送不要とのことです
会社にしてみれば希望者が一番多いだろうギフトカード
連絡不要にすれば郵送料・人件費節約になるのだと思い
ますが、ギフトカード希望の株主には手間がかからない
ため親切な優待案内です。
アークス案内2019.5
エコスから3000円分優待割引券が届きました
店舗が近くにないため、お米2Kgに交換しますが、
お米優待所有銘柄で送付先を株主住所以外にも指定送付
できるのはエコスだけのため、貴重なお米優待銘柄です
エコス2019.5

それと2社から優待変更の発表がありました
群馬銀行は寄付コース追加です
群馬銀行
ニイタカは11月権利分を自社品からジェフグルメカード等に変更です
ニイタカ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/29 17:42 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

寂しい5月優待取得結果と桐谷さん愛用優待券到着と5社記念優待・優待拡充等

今日の日経平均株価は77円高の21,260円と欧州・上海株
堅調等で反発でした

さて、5月優待取得はクロスもしなかったため、現物だけ
のわずか4銘柄5個と寂しい結果でした。
6月は優待銘柄も多いため期待できますね
現物取得優待銘柄(4銘柄5個)
タマホーム,リベレステ,ハニーズ(2),毎日コムネット

またマックハウスから少額1000円の残念な優待券が届きました
マックハウスの優待券は、雑誌ではいつも桐谷さん
おすすめ銘柄に掲載されていて桐谷さんのジャケット
はマックハウス優待とのことで有名です
割引券は使わないため、寂しい1000円分優待です
マックH2019.5
それと5社から記念優待・優待拡充等の発表がありました
リネットJは記念優待で1000円クオカードです
リネット
ふくおかFGはキャッシュバック等拡充です
ふくおかFG
平和は優待内容発表です
平和
ミナトは優待品追加です
ミナト
三光MFからは商品交換でカレーに注文集中とのことです
三光MF

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/28 17:34 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

お得な金額優待券到着と2社優待新設変更

今日の日経平均株価は65円高の21,,182円と米株高等で
3日ぶりの反発でした。優待株の北の達人はストップ高でした

さてSFPダイニングから1000円優待券4枚到着しました
磯丸水産の海鮮以外にも、鳥良関係で手羽先唐揚げ
も食べられます。桐谷さんの行く「きづなすし」もあります
 居酒屋関係の食事優待券は2000円~3000円が多い
なかで、SFPは4000円というお得な金額になっています。
SFP2019.5

それと2社から優待新設変更の発表がありました
三陽商会は優待基準日変更です
三陽商会
コーアツ工業は1000円クオカード優待新設ですが取得には
約32万円も必要です
コーアツ工業

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/27 17:42 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

驚きのかっぱ寿司と心配してた嬉しい優待到着

今日の昼前にかっぱ寿司に行ったら12時前なのに20分待ち
ということで食べずに帰ってきました
千葉の時はかっぱ寿司で待つことはなかったため驚きました
都内は人口多いのに店舗数少ないため混雑するのだと思い
待たないためには、もっと早くいかないと駄目なようです
ちなみに、千葉県内には19店舗ありましたが、23区内にかっぱ
寿司は6店舗しかありません

さて、ラックランドから優待が届きました
住所変更した場合の新住所欄がなく送付先変更はできない
と書いてあり、空白場所に新住所を書いてくれればよいとの
ことでしたが、届くのかどうか少し心配してました
選択したのは女川産の海産物で、おいしいため食べるのが
楽しみで、年2回いただけ復興支援にもなる嬉しい優待です
 わかめ,刺身ホタテ貝柱,さんま佃煮,さんま丸干し
 銀鮭3枚,さば,からすかれい
ラックランド品2019.5

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/26 13:25 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

初めて知った「すかいらーく系店」での優待カード不足額対応

今日の昼食に夢庵に行ってきました
練馬区内と埼玉県の夢庵があり距離も変わらないため
空いていると思い埼玉に行きましたが混んでいました

先週ガストに行ったときには優待カード(1500円)とVISA
ギフトカード(150円)で精算したので、今日も優待カード
(1500円)とVISAギフトカード(9円)で精算しようとしたら
VISAギフトカードがエラーとなり使えませんでした
店員さんもVISAが使えないと言わないため何度もカード
を通しましたが駄目だったため現金9円を千円札で
払いました(小銭入れ持っていなかったため)

いままでガストで何度もVISAギフトカードを使用していたため
確認したら、すかいらーく系でVISAギフトカードを使用できる
のは藍屋だけのようで、ガストも使用できない店舗があるようで
夢庵はVISAギフトカードを使えないようです
藍屋以外のすいらーく系でVISAギフトカードを使用できない
ことを初めて知りました
今後は現金使用しないためには、優待カードとジェフグルメカード
併用方式にしないと駄目なようです

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/25 13:08 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

利回り80%の2万5千円優待到着と3社優待変更

今日の日経平均株価は33円安の21,117円と米中貿易交渉
停滞の警戒感等から反落でした
優待株ではレオパレスが19%と大きく上げ全市場値上がり率
ランキングの4位になってました

さてモーニングスターから優待案内が届きました
株式新聞WEB版6ケ月間無料購読(25920円)優待案内が届きました
3万円強で取得でき優待利回りはすごいですが、株式新聞に興味ない
方には意味のない優待です
モーニングスター株式2019.5
それと3社から優待変更の発表がありました
Jホテルリートは優待対象ホテル追加です
Jホテルリート
マーチャントBは5万円クオカードに変更です
マーチャントB
エヌジェイは優待権利月を3月から6月に変更です
エヌジェイ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/24 17:48 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

嬉しい優待品転送対応開始と注意必要優待到着

今日の日経平均株価は132円安の21,151円とファーウェイ制裁
措置を巡る影響等で反落でした
優待株のさいか屋はストップ高でした

さて以前引っ越しのための優待関係宅急便転送申込みを
ししたが、ヤマト運輸から転送サービス開始の案内が届きました
転送してもらえるのは本当に嬉しいです
以前も書きましたが佐川急便が転送扱いはしていないのは
本当に残念です
クロネコ2019.5
それとワタミから3000円分優待券が届きました
優待券は薄い紙で、株主通信冊子の中にホッチキス止めで
綴じ込みでミシン目が切りづらいため、優待券が破らない
よう少し注意が必要です。商品交換もできます
ワタミ2019.5

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/23 17:47 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

プチ贅沢品優待案内と2社優待拡充

今日の日経平均株価は10円高の21,283円と米政府のファー
ウェイ輸出禁止措置の猶予期間を設定等で小幅反発でした
優待株のさいか屋はストップ高でした

さて大庄からカタログ優待が、届きました。
年2回いただけるカタログ優待は少ないのでお気に入りです
100株優待2019.5
いままでハムセット,高級食パンみやび(洋菓子のようです)
魚セットを選択してますが、烏骨鶏カステラなんて贅沢品
もありますし、馬肉餃子・焼売もあります
どちらにしても優待だからこそ選択できるプチ贅沢品です
前回は優待券にしましたが、今回はお気に入りの魚セット
に戻そうと思います
大庄2019.5
それとSFPから優待拡充発表があり利用店舗拡充です
SFP
当然クリレスからも同じ発表がありました
クリレス

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/22 17:37 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移