fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

羨ましい爆上げ優待株

今日の日経平均株価は29円安の21,272円とファーウェイ制裁
影響警戒等で小幅安でした
優待株のケア21とセキドの2銘柄はストップ高でした
特にセキドは最近ストップ高が何度かあり、株価は5/7の596円が
5/21に1602円なので14日間で約2.7倍という爆上げです
保有している方が羨ましいですね

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/21 17:38 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

便利な4千円優待券到着

今日の日経平均株価は51円高の21,301円とGDP速報値好感等
で小幅高でした。優待株のキューブシステム(一時)とレアジョブ
の2銘柄はストップ高でした

さてビックカメラから優待券4000円分(2名義)が届きました
こちらの優待券は通常店舗以外にネット店(ビックカメラ.com等)
でも使用でき、電化製品以外に食品等も含め何でも買えるため
便利な優待券です
ビックカメラ2019.5

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/20 18:00 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

人気優待券到着

クリエイトレストランツから優待券6000円分(2名義)がが届きました。
居酒屋(磯丸等),和食,ベーカリーカフェ等食べ放題店含め多様な
220ブランドの869店で使用でき、13万円強と他社より資金少な目
で取得できるため、人気の優待株です。
クリレス2019.5
なお引越直後のため千葉から東京に転送で届くため、いつもより
遅れて到着してると思います

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/18 14:11 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

3月優待No2到着と2社優待新設拡充

今日の日経平均株価は187円高の21,250円と米株高等で
反発でした。優待株のインパクトとニチリョク(一時)の2銘柄
はストップ高でした

さてJALから優待券2枚が届きました。先日届いたANA
に続き3月優待で2番目の到着です
2月優待も一部しか到着してないのにANA同様3月優待
なのに早く届きます
JAL2019.5
それと2社から優待新設拡充の発表がありました
東都水産はポイント優待新設で取得には約25万円必要です
東都水産
DDは利用店舗拡充です
DD

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/17 18:00 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

珍しい餃子優待新設

今日の日経平均株価は125円安の21,062円と米中貿易摩擦
警戒感等で反落しました。優待株のワンダーコーポ,レアジョブ
セキド,シノケンの4銘柄はストップ高でした

それとNATTYから餃子引換優待新設の発表があり取得には
約27万円必要です。餃子が売りとはいえ、居酒屋で引換が
餃子限定で他の料理に使えないというのも珍しいですね
NATTY

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/16 17:40 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

令和初反発と5社優待新設変更等

今日の日経平均株価は121円高の21,188円とアジア株高等で
8日ぶりの反発でしたが、令和になって初めての上昇だった
んですね
優待株のアンジェス(一時),ニチリョク,セキド,サカタインクス
,図書印刷の5銘柄はストップ高でした
なお今日は証券会社に住所変更手続きをしましたが、ネットで
変更提出できるため楽でした。ただ松井だけは書面提出のため
コピー・郵送等手間がかかり、めんどうでした

それと5社から優待新設変更等の発表がありました
東京インキは1000円クオカード優待新設ですが、取得には
約24万円必要です
東京インキ
MRKは年間優待回数を2回から1回に変更ですが、優待改悪
かと思ったら年間トータル優待金額は変わらないため良かったです
MRK
夢展望は優待実施発表で、こちらもMRK同様に優待改悪と思ったら
優待廃止でなくて良かったです
夢展望
DVXは優待発送時期の変更です
DVX
RIZAPからも優待継続実施の発表がありました
株価下げてきたため改悪でなくて良かったです
RIZAP

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/15 17:55 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

ブログ休止中メモ

引越終わりまだ段ボール箱の山に囲まれていますが
パソコン接続できたため休止中メモをしておきます。
今日の日経平均株価は124円安の21,067円と米中貿易摩擦
激化懸念等で7日続落でした。詳細は見られていませんが
保有株も大きく下げているようです
さて昨日と今日で13社の優待新設変更廃止が発表されたため
休止中のメモとしてURL残しておきます
5/13発表分
カンロ変更
クリレス店舗拡充
江崎グリコ変更
TATERU廃止
TATERUの廃止は想定内ですね
Jトラスト休止
5/14発表分
eBASE変更
東邦化学クオカ新設
東邦化学は株価上げたため取得必要資金5万円となってます
アイリックポイント新設
ヱスビー食品変更
岩塚製菓変更
大成温調
ピーシーデポ変更
マルイチ産商変更

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/14 21:23 ] 優待変更 | TB(0) | CM(2)

2万円優待券とブログ休止のお知らせ

ANAから優待券が届きました
100株分は普通郵便・400株以上は簡易書留で届きます
最近のチケット店の買取価格は4千円前後のため5枚だと
2万円の優待券になります。
ただ価格は2500円から7000円と変動が大きいため、優待券
到着開始で下がるかもしれません
ANA2019.5
さて、以前書いた通り千葉から東京に引越することになったため
数日間ブログ休止しますので、お知らせします
 以前の365日ブログ更新時と違い、最近は日祝日はブログを
お休みしているため、休止するのも以前ほどり抵抗ありません
なお、引越が落ち着いたら再開します

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/13 15:00 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

注意必要な優待選択案内と心配なステーキ宮大量閉店

USMから優待選択案内が届きました
お米,カレー,ラーメン,梅干し,そうめん5品目から選択できます
冬到着分はそうめんがうどんになります
前回はお米を選択しましたが、今回はお米とカレー(2名義)に
しようと思ってますが、返送期限が5/23必着と短いので注意
必要です。なお、買物優待券希望の場合は何も手続きしなく
て良いとのことです
USM案内2019.5

それとステーキ宮から閉店のお知らせがあり、残念ながら
静岡地区の8店舗のうち次の6店舗が大量閉店です
浜松船越店,三方原店,磐田店,藤枝店,富士宮店,富士店
閉店は2019年6月16日とのことです
今後、他の都道府県の店舗がどうなるか心配です

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/11 14:17 ] 株主優待  | TB(0) | CM(4)

お得な優待券到着と7社優待新設拡充廃止等

今日の日経平均株価は57円安の21,344円と米国の中国製品制裁
関税の10%から25%に引き上げ等で5日続落でした
 優待株のケーズデンキと富士ソフトとセキド(一時)の3銘柄は
ストップ高の一方で、元気寿司は一時ストップ安,プロバティA
は16%以上下げ全市場値下がり率ランキング3位と5位でした

さて吉野家から優待券2冊6000円分(2名義)が届きました
ました。300円額面で店舗使用だけでなく商品交換もでき
換金率も高いお得な優待券です
吉野家2019.5
それと7社から優待新設拡充廃止等の発表がありました
MTGは5000円自社製品優待新設で取得には約19万円必要です
MTG
プレサンスは400株未満優待枠廃止です。400株以上枠は
残して増配なので瞬間株主対策かもしれません
クロスでは人気銘柄ですから
プレサンス
デジタルハーツは優待廃止です
デジタルハーツ
ブロッコリーは優待品発表です
ブロッコリー
日本ドライケミカルは1:2株式分割後の100株にも優待枠追加拡充です
日本ドライケミカル
コーア商事は1000~2000円(長期)クオカード優待新設で取得には
約8万円必要です
コーア商事
Eストアーはクオカード500円を2000円に4倍拡充です
週明け株価大幅高でしょうね
Eストアー

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/05/10 17:43 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移