fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

初めての駐車場待ちステーキ宮(コロワイド)優待ランチ

今日の昼食は家族でステーキ宮の優待ランチです
所要でいつもの11:40より遅い11:55に行ったら駐車場満車で2台待ち
でした。結局車の中で15分ほど待つことになりました
いつも早めにいってたため初めての駐車場待ちでした

家族3人で宮ロース140(1490円)とハンバーグ&メンチカツランチ(890円)
と自家製ハンバークランチ(790円)等にしました>
前回はメンチカツ用のソースが容器からソース皿に変更になってましたが
またソース容器に戻っていました
宮2019.3.30
ドリンクバー・スープバーついて3人で約3800円ですが シニア
200円引きと年間クーポン500円引きで約3100円となり
コロワイド優待ポイント残が約7000円分になりました

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村   
スポンサーサイト



[ 2019/03/30 16:04 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

マクドナルド大量優待券とアマナ優待案内と驚きの2社優待新設変更

今日の日経平均株価は172円高の21,205円と米株高等で
3日ぶりに反発しました。優待株のハピネスアンドディは
ストップ高でした

さてマクドナルドから2名義分8冊優待券大量48枚が到着です。
総会が3/27だったため都内は3/28に到着しましたが千葉県は
今日3/29の到着です。現物100株とクロス700株での取得です
マックの袋は赤黄青の3色の色で枚数わかります
100株6枚は赤色,300株18枚は青色,500株30枚は黄色です
よって今回は黄色と青色の袋です
マック2019.3
またアマナからは優待案内で5年以上保有でお米5Kg
になります
アマナ案内2019.3
それと2社優待新設変更がありました
アルメディオは500円クオカード優待新設で取得は2万円以下
ですが、5年保有が取得条件というのはあまり聞いたことが
ないため驚きです。5年以内に優待廃止になるかもしれませんね
アルメディオ
岡山製紙は100株枠改悪と500株等以上枠追加拡充です
岡山製紙

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/29 17:42 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

心配な高利回り高額クオカードと1万円優待品追加拡充

今日の日経平均株価は344円安の21,033円と海外勢の売り等
で続落でした。

さてTATERUから3000円の高額クオカードが届きました
ただ利益激減で株価大幅安となり優待利回り10%以上という
おいしすぎる優待のため、優待改悪が心配です
TATERU2019.3
それとハピネスアンドディから1万円自社品優待の追加拡充発表
がありました
ハピネスアンドディ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/28 17:38 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

保有株大幅高も配当落ちで撃沈

今日の日経平均株価は49円安の21,378円と配当権利落ち等
で反落でした。優待株のレアジョブとアップバンクの2銘柄は
ストップ高でした
 なお保有株ではフジオフードが8%弱と大幅高で東証一部
値上がり率ランキング6位になりましたが、保有株全体では
配当落ちで大きく値下ったため撃沈でした

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/27 17:38 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

3月優待取得は69銘柄117個で確定等

今日の日経平均株価は451円高の21,428円と自律反発期待等
で大幅反発でした

さて、3月優待取得は69銘柄117個の取得で確定しました。
クロスが少なかったため昨年の77銘柄145個より減りました
現物保有銘柄は次の59銘柄87個で値上がりや優待改悪等で
売却しましたが新規買いもしたため銘柄数は昨年と同じです

現物取得銘柄(59銘柄87個)
(1)クオカード等金券(16銘柄19個)
  成学舎,TOKAI(2),秀英,AGS,ビーアール(2),近鉄エキスプレス
  城南進研,ラサ商事,BB大田昭和,プロネクサス,カーリット,
ルネサスイーストン,日本取引所,サンメッセ,ダイトウボウ,,原田工業(2)
(2)食事券,利用券,買物券等(27銘柄40個)  
 全日空、セントラルスポーツ(2),田谷,愛眼,アトム(2),
  オートバックスセブン(3),コロワイド, カッパ(2)
ルネサンス,テンアライド(6),平和,サンリオ,
  山喜,スクロール(2),APC,ヤマダ電機(2),TAC,ワタミ,
  アールビバン,,レオパレス,ブックオフ,ヒラキ,フィデア,シダックス,
, ホリイフード(2),海帆,あおぞら銀行
(3)お米関係(3銘柄4個) 
 ヤマナカ,タラレーベン,小林洋行(2),
(4)カタログ,食品等(13銘柄24個)
  SDHD,オリックス,日本管財,マルコ,マルハ,RIZAP(12),
日本エスリード,丸三証券,フジ日本精糖,FJネクスト,
  モーニングスター,ヤマウラ,イートアンド

クロス取得銘柄(14銘柄30個)
残なし銘柄多かったのと資金効率低い優待2000円未満銘柄
等のクロスをしなかったたため14銘柄30個(昨年は26銘柄51個)
と少な目でした
人気銘柄は別ですが、昨年に比べ残なし復活少なかった
気がしました。松屋フーズはもっと早くクロスすべきでした
昨年に比べ今晩の現渡しは少ないため楽です
(1)カブコム(5銘柄10個)
  リコーリース,JSP,ツツミ,ビーアール(5)日産東京販売(2)
全国保証
(2)SBI短期(8銘柄19個)
 平和(7),日本取引所,オリックス,リコーリース,
 タチエス(2),立花エレテック,,ANA(4),JAL(2)
(3)楽天(1銘柄1個)
  アサックス

それとアルコニックスから優待内容の発表がありました
アルコニックス

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村


[ 2019/03/26 17:41 ] 株主優待  | TB(0) | CM(0)

変わった高額クオカード優待とラックランド優待拡充

今日の日経平均株価は650円安の20,977円と米株安等で
大幅反落となり、今年最大の下げ幅でした
優待株のASJとアップバンク(一時)はストップ高でした

さて長府製作所から2000円分のクオカードが届きました
2000円の高額クオカードでなく1000円クオカード2枚という
変わった優待なので高額クオカードでなく高額クオカード優待
になります(高額クオカードは額面2000円以上)
株数により金額違うため1000円クオカードにしてるようです
次回からは1年以上保有が優待取得条件になります
長府製作所2019.3
それとラックランドから優待受付方法の拡充発表がありネット
だけでなく電話でも可能となるとのことです
ラックランド

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/25 17:37 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

かっぱ寿司の謎の消滅メニューと不二家ケーキ

さて、今日の昼食はかっぱ寿司に行ってきました
かっぱ寿司の2月前年比は売上98%客数98.1%と前年割れ継続しています
期間限定のさくらえび等は食べたくないため定番メニュー品にしました
ホームページから消滅したローストビーフ軍艦が店内メニューにあった
のは謎ですが食べました。数量限定品なのでHPに掲載してないのか
なと思っています
ローストビーフ握りは180円ですが軍艦は100円でお得です
二人で1000円弱を精算し優待ポイント残が約5000円になりました
かっぱ2019.3
それと帰りりに不二家でチョコ生ケーキとほっぺカスタードを二人分
買ってから帰りました。936円だったため優待券2枚1000円で精算しました
不二家ケーキ2019.3

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/23 15:44 ] 優待食事 | TB(0) | CM(0)

3月優待クロス(No4)と長期優遇の9千円優待券と5社優待新設拡充廃止等

今日の日経平均株価は18円高の21,627円と小幅高でした
優待株のアップバンクとメディアF(一時)はストップ高でした

さて3月優待の4回目のクロスしました
SBIでANA(400株),タチエス(2),立花エレテックの3銘柄
カブコムでアイコム,全国保証,日産東京(500株),ビーアール(900株)
の4銘柄です。なおビーアールは現物100株保有ありです
欲しい銘柄は残なし多かったため、残が余裕銘柄を早めですが
クロスしました。今回が最終クロスになるかもしれません
週明けクロスできればラッキーですが期待薄だと思ってます

また、千趣会から買物優待券9千円分が届きました
1000株分ですが通常分5000円と長期優遇分4000円です
千趣会2019.3
それと5社から優待新設拡充廃止等の発表がありました
セレスポは日程訂正です
セレスポ
東映アニメはクオカデザイン発表です
東映アニメ
フルスピードは優待ポイン制の導入で取得には約40万円必要です
フルスピード
RIZAPは優待継続発表とECサイト利用追加の優待拡充です
RIZAP
廣済堂はTOBによる優待廃止です
廣済堂

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/22 17:40 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

3月優待クロス(No3)と関西必須優待券と5社優待拡充等

今日の日経平均株価は42円高の21,608円と小幅高でした

それと3月優待の3回目のクロスをしました
SBIで日本航空(100+100株)です。カブコムでJALの残なしが
続いているため、安全見て早めですがクロスしました
次回のクロスをいつにするかは残見ながら考えます

さて、フジオフードから食事優待券3千円分が届きました
食品も選択できますが、今回は優待券を選択しました
店舗は全国展開していますが圧倒的に関西に多く、
大阪等に住んでいたら必須優待券だと思います
フジオフード2019.3
また5社から優待拡充等の発表がありました
サンフロンティア不動産は対象ホテル追加等拡充です
サンフロンティア不動産
モロゾフは年2回から1回になりますが、自社商品選択追加等拡充です
モロゾフ
Casaは500株以上枠追加拡充です
Casa
システム情報は1:2株式分割後の100株に優待枠追加拡充です
システム情報
セレスポは優待内容発表です
セレスポ

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/20 17:38 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)

3月優待クロス(No2)と4社優待新設拡充等

今日の日経平均株価は17円安の21,566円と利益確定売り等
で3日ぶりの小幅反落でした、

さて3月優待の2回目のクロスしました
SBIで平和(400+300株),オリックス,日本取引所(長期認定)
リコーリース(長期認定)の4銘柄です
残なしが多く、取得希望の半分以下の取得のため、残あれば
明日もクロスする予定です

それと4社から優待新設拡充等の発表がありました
CKDは3年以上保有優遇枠追加拡充です
CKD
キャリアデザインCは魚沼産コシヒカリ優待実施(1000株)です
キャリアデザインセンター
チエルは500円等クオカード優待新設で取得には9万円弱必要です
チエル
上新電機は優待額増額拡充です
上新電機

☆いろいろな優待情報はこちらです☆
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
[ 2019/03/19 17:38 ] 優待変更 | TB(0) | CM(2)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移