今日の日経平均株価は71円安の21,148円と外部環境不透明感
等から反落でした
それと優待改悪で株価下げてたコックスの株価が上げたため
200円で売却しました。約3000円の損切りになりましたが
2000円優待券を5回もらったので、納得の損切りです
さて5社から優待が届きました
平和からは3500円の高額ゴルフ利用割引券16枚52,000円分
(2名義分)の大量到着ですが、現物100株+クロス700株取得で
クロス経費かかっているので、嬉しさも半分です。

テンアライドからは優待券6000円分(500株+100株)です
テンアライドの優待券はランチ使用に嬉しい優待券です
(下に続く)
居酒屋で500円ランチは少なく700円以上が多いため
優待券と現金併用になりますが、テンアライドは優待券
だけで満足できるランチが食べられます。また換金率も
良いため、余っても困らないため、魅力的な優待券です

近鉄エクスプレスからは高額の2000円クオカードです
端株保有のクロス取得です

成学社からは1000円クオカードです

新東工業はクロス取得で1000円クオカードです

それとバイク王から割引優待券追加の優待拡充発表がありました
バイク王いろいろな優待情報はこちらです
にほんブログ村☆ランキング参加中☆
スポンサーサイト