fc2ブログ

FP社労士と株主優待 

山と温泉好きなヨットの優待日記です

3月優待クロス(1回目)と「すかいらーく優待」未着と2社優待変更等

今日の日経平均株価は127円安の21,676円と米政権運営
の先行き不透明感等から反落でした
優待株のバロックJはストップ高でした

さて、3/11に書いた通り3月優待1回目のクロスをしました
今回はカブコム長期中心で銘柄は次の10銘柄12個で、抽選
でなく、すべて残ありの銘柄です
(1)カブコム
松屋フーズ,リコーリース,プレサンス,フランスベッド(2)
ツツミ,ユニゾ,三谷セキサン,東京鐵鋼,前澤給装
なお、松屋フーズとツツミはSBI短期は残なしでした
(2)SBI短期
 オートバックス(2)
残少継続して安全見て早めにクロスしました 

これでカブコムクロスはほぼ終了したため、あとは来週の
SBI短期を残を見ながらいつにするか考えます
昨年のクロス取得数(22銘柄44個)は無理だと思いますが
一昨年の28個以上は取得したいと思っています

また、昨日から都内の方等に「すかいらーく」の優待券が到着
してるようですが、総会案内は今日届いたのに優待券は未着
です。9月も到着は届き始めてから2日後だった記憶がある
ので到着は明日か週明け月曜なのかなと思っています

それと2社から優待変更等の発表がありました
IBJは優待変更時期の追加発表です
IBJ
東邦レマックは株式併合による変更で靴が一部クオカードに
変更等です
東邦レマック

いろいろな優待情報はこちらです

にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2018/03/16 18:03 ] 優待変更 | TB(0) | CM(0)
八ヶ岳の赤岳 2899m
赤岳8.28日の岳より
プロフィール

ヨット

Author:ヨット
株経験と違い優待経験は短くて
山と温泉も楽しんでます。
社労士・行政書士・宅建・FP2級
資格所有 23区内在住
HP・連絡先は右下リンクの中山
FP相談室(問合せ)です

雑誌掲載
ダイヤモンド・ザイ
2018年4月号
2018年6月号
2018年12月号
2019年12月号
2020年2月号
2021年11月号
2022年12月号
ザイ2022.10
FC2カウンター
累計アクセス数
ご訪問ありがとうございます
現在の閲覧者数:
カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ(折りたたみ)
過去の本試験成績と推移