今日の日経平均株価は115円高の21,368円と貿易摩擦
警戒感一服等で反発しました。優待株のプラザクリエイト
日本フォーム,高見サイバの3銘柄はストップ高でした
優待新設ストップ高は時々ありますがプラザクリエイト
の優待拡充ストップ高は驚きました
それと3社から優待新設変更の発表がありました
カゴメは10年保有記念優待と優待回数年2回から1回に変更
と半年以上保有条件追加等です
宅急便料金値上げが変更理由ですが他の優待株にも今後影響
がでてくると思います
草分け的有名優待株で株価上がって売却したため現在は保有
してない優待株ですが、優待始めた頃に買ったため懐かしい
優待株です
カゴメアイコムは2年以上保有でクーポン券選択追加拡充です
アイコムエコナックは温浴施設利用優待新設で、取得には6万円強必要です
エコナックいろいろな優待情報はこちらです
にほんブログ村
スポンサーサイト