今日の日経平均株価は2円安の23,629円と米株高に反し
4日続落でした。
優待株のアルテサロン,大和自動車交通,山陽百貨店,
アシードの4銘柄は連続ストップ高でした
またホットマンも一時ですがストップ高でした
さて、2月は優待銘柄が134銘柄と多く嬉しいですね
10万円以下も23銘柄あります。ただ昨年の139銘柄
より減っているとは少し驚きです
外食関係の銘柄が多いので、検討も楽しみです
(1月32銘柄,2月134銘柄,3月739銘柄,4月26銘柄
5月30銘柄,6月106銘柄,7月28銘柄,8月99銘柄,9月
409銘柄,10月24銘柄,11月35銘柄,12月171銘柄)
2月優待134銘柄また日本ハウスから、ホテル宿泊割引優待が届きました
1000株で銀河ビールの優待銘柄ですが、1000株未満
にも、こんな隠れ優待があります
ただ、前回の15%割引が10%割引に改悪されています
優待株ではなく、4%以上(株価上げ現在は3.5%)の
高配当銘柄として買ったので、隠れ優待は付録です

それと2社から優待拡充と記念優待発表がありました
ジューテックはクオカを1000円から2000円に拡充です
個人的には株価上げたため売却したのが残念です
ジューテック日本精線は合併10周年記念優待で3千円分カタログギフトです
日本精線いろいろな優待情報はこちらです
にほんブログ村