今日の日経平均株価は36円高の22,939円と海外市場休業
のなかで小幅高でした
さて、SBIで12月優待の2回目のクロスをしました
12/6にカブコムで、すかいらーく,不二家,長府製作所
の3銘柄に続いての2回目のクロスです
SBI短期は毎日見てましたがすぐに残なしになる状況が
続き6月より厳しいと思ってあきらめてたら、突然余裕
がでてきたため、やっとクロスできました
銘柄は、すかいらーく(500+500株),マクドナルド(400株)
サカタインクス(100+100株),ザパックの4銘柄です。
マックは100株現物保有のため500株分優待取得になります
すかいらーくもマックも余裕でしたが、19:30過ぎてもマック
は残あり、建玉大量追加してくれたSBI証券に感謝です
サカタインクスはクロス経費かかるためクロスするか考え
ていたら、SBIが12/22から手数料下げ、20万円以下銘柄の
手数料大きく下がったため、サカタインクスもクロスしました
ザパックは今年限りの記念優待目的です
あとは千趣会等をクロスしたいのですが多分無理かなと思ってます
それと2社からクオカードが届きました
オープンハウスは3000円の高額クオカード2枚(2名義)です
3年以上保有で5000円になります。株価は買い値の
3倍以上のため、かっての高利回り優待銘柄ではなくなって
しまいましたが、含み益も多いため3年保有予定です

ETSは1000円クオカードです。12/22から会社名が山加電業
からETSに変更予定でしたが、封筒は山加電業でクオカはETSに
なっていて不思議なクオカードです
9月末の業務報告書も同封されていたため封筒が山加電業なのか
12/22発送時点では山加電業なのかは不明です

あとカヤックから優待内容発表がありました
カヤックいろいろな優待情報はこちらです
にほんブログ村