今日の日経平均株価は103円高の20,055円と円安等で
反発し2万円台を回復しました、
優待株のポケットカード(連続)とグローバル社(最高益)
はストップ高でした
さて、買物優待ベスト3が公表されました。ZAi9月号の記事
ですが、見られてない方は参考までに
買物優待ベスト3それと2社から優待新設変更の発表がありました
CEHDは1000円クオカード優待新設ですが、1000円のうち
500円分は今年限りの記念優待で、取得には11.5万円必要です
CEHDフマキラーは2:1株式併合後の100株に優待枠追加の優待拡充
ですが、優待取得には現在の約1/5とはいえ約22万円必要です
フマキラーいろいろな優待情報があります
参考になればクリック願います
にほんブログ村
スポンサーサイト