今日の日経平均株価は119円安の19,959円とアベノ
リスク等で3日ぶりに反落し、2万円を下回りました
優待株のAppBankが一時ストップ高だった一方で、
上げ続けてた山加電業はストップ安でした
さてクオカード1500円分がTOKAIから届きました
500円クオカード3枚(3名義分)です。
クオカは寂しい500円ですが、高利回りの1800円
飲料水選択もできます。一番お得なTLCポイントは
TOKAI利用者限定なのが残念です

それと5社から優待変更等の発表がありました
東京都競馬は10:1株式併合による変更で実質変わりません
東京都競馬八洲電機は優待内容発表で例年のジェフグルメカードです
八洲電機電算システムは優待品決定と優待改悪で、H30年からは
1年以上継続保有が条件となります。クロス対策ですね
電算システムインソースは優待内容発表です
インソースペッパーフードサービスからは1:2株式分割後も300株
優待実施の拡充です。現在の取得必要額120万円が60万円
になります。分割+拡充のため週明け株価注目です
待ち望んでいた分割ですが1:2でなく1:3とか1:4のほうが
良かったですね。
持ち株ですので9月になったら300株売却する予定です
株価次第では9月分割以前に150株売却も考えます
ペッパーフードサービスいろいろな優待情報があります
参考になればクリック願います
にほんブログ村
スポンサーサイト