今日の日経平均株価は123円高の20,144円と日銀金融
緩和継続決定等で反発しました。優待株のANAP(AI)と
安永(増益)がストップ高でした
さて、イオンモールから選択したカタログ優待が届きました
2名義取得したため、イオンギフトカードとカタログ
の両方を選択し、カタログが先に届きました
100株優待では、メガチップスのカタログ優待が改悪とな
ったため、アドバンスクリエイトの250ページが有名ですが、
それよりも厚く、最強のカタログだと思います
イオンモールのカタログ(ハーモニックのフレーバージン
ジャー)は何と506ページもあります。
商品点数も約2340品目(内グルメ約310品目)あり、ページ
数だけでなく品揃えも最強かなと思います
何にするかは悩みますが、嬉しい悩みです

それと3社から優待新設拡充等の発表がありました
トランザクションは優待実施内容です
トランザクション大江戸温泉リートは割引優待新設です。取得には40万円
以上必要ですが、優待銘柄というより高配当銘柄です
大江戸温泉リートカンセキは2:1株式併合後の100株枠に優待追加ですので
優待取得必要額が現在の37万円から7万円台に拡充です
カンセキいろいろな優待情報があります
参考になればクリック願います
にほんブログ村
スポンサーサイト